写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

モダン焼き モダン焼き ファン登録

高ボッチ 1明けの刻

高ボッチ 1明けの刻

J

    B

    大雲海を期待し、高ボッチへ強行出動。 しかし、現地に着いた2:00頃から濃霧と小雨も降り夜が明けるまで富士山も雲隠れ、街ち明かりが残るこの時刻になり、ようやく富士山が顔を出してくれました。

    コメント6件

    juu5

    juu5

    日の出前に富士山が見えたのは良かったですね(^.^) もしかして2時からずっとここで待っていたのですか 明日は全国的に晴れそうなのできれいに見えるのでしょうね 2回目がなかなか行けていません。

    2015年11月03日20時06分

    タムゴン

    タムゴン

    なかなか理想的にはならない場所ですね。でも富士山顔を出してくれたのでまだいい方ですかね(^^) 明日みたいな快晴が週末になれば・・と思ったりしながら天気予報を眺めてます。

    2015年11月03日20時07分

    モダン焼き

    モダン焼き

    バンドワゴンさん、ありがとうございます(^_-) ここ山頂ではなく、少し手前のポイントなんです、車まで歩いて1分ほどの、なので時々様子を見に行きながら富士山が顔を出すまで車で待機していました。

    2015年11月03日20時28分

    モダン焼き

    モダン焼き

    タムゴンさん、ありがとうございます(^_-) 多分、明日辺りはいいかもしれないですね〜、前回の高ボッチは雨上がりの2日後でした。 まあ、こればっかりは予想難しいですね〜(≧∇≦)

    2015年11月03日20時32分

    rikuma

    rikuma

    粘り勝ちですね。 流石です。 富士山微笑んでくれたんですね。 私など 普段の行いが・・・・? まったく見えませんでした。(数年前)  今年は 微笑んでほしいです。 (富士山に飢えています。(笑))

    2015年11月03日20時43分

    モダン焼き

    モダン焼き

    rikumaさん、ありがとうございます(^_-) 富士山は本当に難しいですね〜(≧∇≦) 簡単にはいかないから逆に今度こそ〜って感じになり、美しい姿が見れた時の感動は忘れられなくて、魅了されてしまうんでしょうね〜(*^_^*)

    2015年11月03日21時55分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP