写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

10point 10point ファン登録

赤きコキアの丘

赤きコキアの丘

J

  • SUBARU BRZ GT300
  • Blue shadow red eye
  • 彩雲と夕日に輝く琵琶湖の湖水
  • 絵になる男
  • 紅葉に染まる
  • BUSY
  • Amazing red
  • Yellow Monster
  • 名もなき池
  • Carp in blue water
  • Wind Power
  • 打ち寄せる波の中に建つ鳥居
  • コキアの妖精
  • ススキが風になびく
  • 赤きコキアの丘
  • 日光紅葉トレッキング
  • Fall overflowing
  • 色づく男体山
  • The Ryuzu no Taki
  • 半月山展望台に向かう道より
  • 湯川の流れ~竜頭の滝に向かって
  • 戦場ヶ原の夜明け~朝靄を薄桃色に染めて
  • 戦場ヶ原に立ち込める霧と眩い星空
  • 湯ノ湖の湖面に星を映して
  • Loop to the another world
  • アプトの道を辿る
  • 流水落下
  • あらよっと
  • アキザル
  • あっしには関わりのねえことでござんす

B

CRAZY_PHOTO_TOUR2日目は沼田の宿を出て戦場ヶ原、日光、軽井沢と撮影し、 宇都宮で所用を済ませたのちに茨城県のひたちなか臨海公園にやってきました 春にはネモフィラのブルーに染まった丘が秋には真っ赤なコキアの丘に一変しています この大作業をよくぞ成し遂げたと感心します Good job!です

コメント4件

Usericon_default_small

kick_drive

こんばんは。25日に行きました。数日違うだけで赤みが違うんですね。色が濃いです。

2015年11月02日23時13分

わいわいキッズ

わいわいキッズ

すげぇ・・・ ここ、あのネモフィラの丘なんですか? 青から赤への変貌! まさにGood job(^_-)-☆

2015年11月03日22時15分

sokaji

sokaji

毎年行きたい行きたいと思いながら今年も行きませんでした。 来年こそは・・・・

2015年11月04日09時56分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

青空にコスモス、コキアと栄えますね。 コキアは影で、立体感を感じます。

2015年11月04日13時41分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP