写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヒロ。 ヒロ。 ファン登録

小さな秋の物語を

小さな秋の物語を

J

    B

    紅葉の名所や絶景もいいけど、こっちのほうがしっくりくるのはなんでだろう。 ここ最近、気づいたことがありました。 なんか風景写真を撮るのが下手だなと。 自分が思い描いていた写真とかけ離れていて凄く不満でした。 自分の腕のなさを機材のせいにしたくないけれど、キットレンズではもう限界みたいです…。 そんな時、この写真を撮ったときすごくしっくり来たんです。 そして気づきました、自分の今できる等身大の写真を撮っていこうと。 無理に飾ったり、見栄を張る必要はなく、今できる作品を撮っていこうと思いました。

    コメント16件

    yosshy99837

    yosshy99837

    こういうの、何故か撮っちゃいますね。。

    2015年11月02日22時22分

    m.kogure

    m.kogure

    なにかが始まる予感をさせてくれるタイトルと一枚の葉。 いいですね(^O^)

    2015年11月02日22時39分

    juu5

    juu5

    素敵な秋のシーンですね(^.^)

    2015年11月02日22時56分

    ヒロ。

    ヒロ。

    yosshy99837さん コメントありがとうございます。 撮っちゃいますね(^^) 落ち葉でロケーションづくりをするのも作品作りの一部だと考えています。

    2015年11月03日18時31分

    ヒロ。

    ヒロ。

    m.kogureさん コメントありがとうございます。 タイトルはいつも考えています。 いい感じのタイトルが浮かぶと、それに寄せるように作品を作ったりもします。 なんだかんだで自分だけの考えや作風があるのかもしれません(^^)

    2015年11月03日18時34分

    ヒロ。

    ヒロ。

    バンドワゴンさん コメントありがとうございます。 何がない場所で秋を見つけるのもいいですね。 自分にはそっちのほうがあってる気がしました(^^)

    2015年11月03日18時37分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    わー 絵になりますね!! 北海道はすっかり色づいてるんだろうなあ・・ 今できる作品←響きました 私もそう心がけていきたいと思います(*^_^*)

    2015年11月03日18時39分

    ヒロ。

    ヒロ。

    ko*koさん コメントありがとうございます。 最近あんまりしっくりくる写真が撮れていなかったので、この写真はなんだか自分らしくていいなと思いました。 日常の片隅のなにかを撮るのは思った以上にいろんなことを考えなくてはいけなくて、でもそれもいいものですね。

    2015年11月03日18時44分

    ヒロ。

    ヒロ。

    ◇ゆっき◇さん コメントありがとうございます。 北海道はもう落葉が進んでいますね。 そろそろ雪の準備をしなくては…。 今できる、今とれる作品を撮っていこうと思います。 今の感覚とか感性を大事にしていこうと思いました。

    2015年11月03日20時09分

    夢空.*・

    夢空.*・

    私もこういう写真は大好きだし撮っちゃいます(*^^*) 無理にカッコ良く撮ろうとしなくても、自分が撮りたいものを撮りたいように素直に撮れば、自然と素敵な写真になるんですね♪

    2015年11月04日20時24分

    ヒロ。

    ヒロ。

    yukaさん コメントありがとうございます。 やっぱり、撮ろうとしている憧れの風景や高価な機材を用いた表現などは、今の自分の機材レベルでは全くもって無理な話でそんな予算もないので、そしたら自分の作品はどうだ?と改めて見てみたんです。 素朴だけどストーリーがあるようなそんな感じでした。 それで、自分が今持っている感性を大事に、今撮りたいものを撮っていこうと思ったんです。 機材がショボいなら構図を工夫すればいいんだとか、だれも考えないような工夫をしてみようとか 一つの被写体をいろんな角度から見てみるとか…。いろんなことをしました。 これからもこの気持ちを忘れないように撮っていきたいですね。

    2015年11月06日19時19分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    移ろいゆく季節を感じさせる作品ですね。 眼前に広がる美しい風景を撮るのって結構難しいと私も感じています。 感動的な光景だったのにいざ撮った写真を見てみると漫然としていて なんだかなぁと思うことしばしばです。^^; 逆にふと見つけたいいなぁと感じた光景や瞬間を切り撮った写真の方が 自分なりにこれイイよねと思ったりします。^^

    2015年11月09日10時29分

    3110

    3110

    ひとつの葉をじっくりと楽しむのも良いですよねー!

    2015年11月15日19時34分

    ヒロ。

    ヒロ。

    ブラックオパールさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね…。 自分の見たままのイメージがいろいろ補正されて記憶が残るので、結果的にあの時見た感動的な景色が写真にするとなんだかイメージと違うなんてこともあり、こんなんだっけ?とか、もっと鮮やかなはずだったのになんてことを感じるらしいです。 その時の感動までは写真に詰め込むことはできないのでそこはどうしようもないですけどね…。 ただ、日々薄れる記憶を一定の形で保つことができる写真の可能性はとても大きなものだと思います(^^) 自分がイイと思ったり、なんかしっくりくる自分っぽい写真と思うのは、記憶と写真がうまく重なった結果なのかもしれません。 だから写真は面白いんですね‼

    2015年11月17日01時17分

    ヒロ。

    ヒロ。

    3110さん コメントありがとうございます。 一つのモノに焦点を当ててみて撮るというのは、なんだか自分の撮影スタイルとあっている気がして好きです(^^) その被写体のために、邪魔なものをどけて周りを綺麗にしたりしてロケーションを作るのも作品作りかなと思っていて、それも含めて楽しいです。

    2015年11月17日01時21分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    趣味ですから、得意不得意が有ってもいいと思います♪ 自分も好きな物を好きなカメラでとる。だけでは共感を頂けない。 コメントやフォロー巡りばかりしていくのが好きではないので、仲の良い方をメインにコミュニケーションをとってるだけです。フォロー稼ぎみたいな事はしません。 なのでフォローは伸びないですが、好きなカメラで色なものを撮る事、見てもらう写真を作り上げるの両方をしています。 自分のセンスが間違いでないかを確認する事になりますので、ウケ狙いみたいな写真も撮ります。 人それぞれの楽しみ方で良いのではないでしょうか。 長文失礼致しました

    2021年07月01日08時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヒロ。さんの作品

    • シネマティック函館
    • 雨が上がった街カド
    • 小さな秋の見つけ方
    • 頭上の季節
    • 【FILM】5年前の記憶
    • その瞬間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP