写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

 鈴木家と本田家の抗争.

 鈴木家と本田家の抗争.

J

    B

       出張しない私としては8耐以来の再会になるので懐かしい顔ぶれでした^^

    コメント8件

    光画部R

    光画部R

    きれいに流されていますね。

    2015年11月01日09時50分

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼致します(^^ゞ esuqu1さんの迫力有る鈴鹿の写真、いつも拝見させていただいております サーキットの撮影はとても難易度が高そうで躊躇してますが いつの日かマン島にTTレース撮りに行くのが自分は夢なんです(^^; 勉強させて頂きます

    2015年11月01日09時57分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    70-200にテレコンでも行けるんですね! いいこと聞きました。 2台の位置がとてもいい位置にあってカッコいい1枚です。

    2015年11月01日12時25分

    esuqu1

    esuqu1

    GRANPAPA さん コーナーを一人のライダー、車を撮るのは普通になってきましたので 重なりの綺麗な場所を意識する撮影勉強中です^^ ついつい日の丸構図になりがちなレース写真。 前ボケ、後ろボケを使いながらって、少しだけレースを撮るときに余裕が生まれ始めたのですが 撮る枚数は相変わらず多いです^^; 狙った通りに撮れないので、結局撮影枚数かさみます(笑)

    2015年11月02日06時50分

    esuqu1

    esuqu1

    光画部Rさん 1/30、1/25と下げていきたいのですが、まだまだ成功率が低く 朝のうちは、やっぱりせっかく来たレースなので、無難な秒数で撮ってしまいます(笑)

    2015年11月02日06時51分

    esuqu1

    esuqu1

    光速の豚さん マン島!!!そこはハンパなく凄いですよね!! 大藪晴彦の小説から興味ありましたが、youTUBEで見た映像は・・・・凄まじいですね^^; あれ・・・死んじゃいますよねぇ~ 田舎道を300kmで突っ走るレース、私も見てみたい^^

    2015年11月02日06時53分

    esuqu1

    esuqu1

    ウェザー・リポートさん 300mmや400mm使って、寄るって事ばかり意識していたせいか 70-200mmはあまり持ち出していなかったんですよね^^; オフロードではメインレンズになっていたのですが、いい刺激を頂き再びロードで使ったのですが 「軽い!」 なので、アングルや流しで追いかけるのが自由になり、撮りやすいの知りました^^ 絞り、流し撮りであればテレコン画質も気にはなりません♪ ヘアピンなど距離が近い場所にはこの組み合わせ、結構良いです♪

    2015年11月02日06時56分

    三重のN局

    三重のN局

    レースは撮ったことがないので分かりませんが、70-200で狙えるのなら行ってみたくなりました。サーキットも近いことだし… 積雪の御在所岳登山、何時でもご案内しますよ!(^^)

    2015年11月02日12時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • refreshing time  .5
    •  recurrent fever .4
    •  真夏のHEROたち .
    • b a t t l e f i e l d .4
    •  LEYTON HOUSE .
    • attack .

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP