写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

海大好き 海大好き ファン登録

富士山の雲海...になってませんね

富士山の雲海...になってませんね

J

    B

    日の出前からスタンバイをしていましたが、雲海は現れませんでした(T_T) 初めての日の出+富士山の撮影でした。 カメラの設定が分からず試行錯誤をしましたがこの程度の出来でした。 もう少し雲がきれいに映るようにしたいのですがカメラの設定はどんなものでしょうか? exif情報を見てアドバイスをしていただければ嬉しいです。

    コメント3件

    takafuji

    takafuji

    こんにちわ 当方へのコメントご来訪ありがとうございます。 自分も雲の表情をカメラに収めることに試行錯誤してますが 基本はやはり太陽光線がしっかりと入り込み陰影がくっきりとした 条件の時に映すことが大切だと思います。 あとは ここのように前景の山並みがシャドーで潰れやすい時には ハーフNDフィルターを使って上部の空と下部の山並みの明暗差を補正する 方法があります。 あとはPLフィルターを微妙に操って雲のコントラストを最大限にする。。。 私なりの我流なやり方です。これが正しいかどうか分かりませんが 一度試してみるといいですよ。 でも、本来レンズの解像度を最大限に発生させるには何も付けない方が 良いとはよく言われますけどね(^^♪ でも基本は光線状態が最重要ポイントですね。 長文ごめんなさい(^^ゞ

    2015年10月31日09時51分

    海大好き

    海大好き

    GRANPAPAさん... コメントありがとうございます。 そういうものでしょうか? まぁ私なりには満足していますので、現状ではあまり不満はないのですが、写真は技術も被写体も大切ですね。

    2015年10月31日13時05分

    海大好き

    海大好き

    takafujiさん... コメントありがとうございます。 何やら色々あって難しいですね(T_T) でも、たくさん学ぶことがありワクワクしますね(^.^)

    2015年10月31日13時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された海大好きさんの作品

    • 富士山の雲海....は見えませんでした(T_T)
    • 咲く
    • 探検
    • HDR富士山
    • 富士山で有名な某峠 横ver
    • 富士山1合目くらいのところです

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP