写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

映り込み考

映り込み考

J

    B

    PHOTOHITOに参加して、「映り込み」という言葉やそれが少しは珍重される光景だというのを知りました。普通に撮るとシンメトリーになってしまい、動きがなくて自分としてはなにか面白くないのです。映り込みといえば東山魁夷だろうと文庫本を出してきてパラパラと絵を見てみると、手前に木立を入れたりしてシンメトリーを崩しているのが多いようです。ただ、写真では、手前のものにまでピントを合わせることができませんので、絵とは違うようです。理屈をこねているよりいろいろ撮ってみるしかないのですが。

    コメント27件

    苦楽利

    苦楽利

    この池は、以前、カーナビに出てくる池をたどりながら聖高原に向かったとき見つけた池でしたが、この日は、カメラマンの方がたくさん来られていて、逆にビックリしました。池の名前くらい聞いてくればよかったです。 今、撮影地編集の地図でたぶんここだと思うところにマーカーを置きましたが、間違っていたらごめんなさい。

    2015年10月30日16時24分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    綺麗だな~~~。ただそれだけです。

    2015年10月30日17時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    実像と虚像が織り成す美しい秋の光景にウットリさせられます。 白い幹が良いアクセントになった素敵な構図にも惹かれる作品です。

    2015年10月30日17時12分

    写写丸

    写写丸

    明確な縦の白い線と圧倒的な紅葉色、この迫力に感動しました。

    2015年10月30日17時48分

    μpapa

    μpapa

    東山魁夷の白夜の旅のイメージにそっくりの池が有るので、 真似て手前に枝を配して撮影しようとしましたが、 仰る通りピントが合いませんでした。

    2015年10月30日17時51分

    りあす

    りあす

    何か此方に迫り来るような迫力さえ感じます。 見事なシンメトリー構図ですね(^^)

    2015年10月30日17時57分

    clapton

    clapton

    素晴らしい映り込み! 紅葉のピークに、風ひとつない水面の見事な描写です。

    2015年10月30日19時13分

    一息

    一息

    色付いた白樺の木々、幹の白さが冴え、映り込みもてとても美しいですね~!

    2015年10月30日19時22分

    コットンリンター

    コットンリンター

    何故か白樺の木を見ると ジーンときます。映り込みはやはり 美しいですね(o^^o)

    2015年10月30日19時49分

    hsnt

    hsnt

    季節の色と時間があります。そんな一枚をありがとうです。

    2015年10月30日21時34分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 紅葉を撮りに行く目的地に池を選ぶことが多いので 映り込みを期待してしまうのですが、どの池も同じような感じになってしまって なにか足りない気がしてしまいます。

    2015年10月31日16時11分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 白い木があるといいアクセントになりますね。

    2015年10月31日16時13分

    苦楽利

    苦楽利

    写写丸さん、コメントありがとうございます。 小さなこじんまりした池なんですが、日の当たり方でこんな 情景ができるんだなと感動しました。

    2015年10月31日16時14分

    苦楽利

    苦楽利

    μpapaさん、コメントありがとうございます。 そうですか。やはり絵画と写真は、違うんですね。

    2015年10月31日16時15分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 シンメトリーにすると円になる部分ができるので そんな感じになるのかなと思いました。

    2015年10月31日16時17分

    苦楽利

    苦楽利

    claptonさん、コメントありがとうございます。 信州は、小さな池が点在しているので、ひとつでも 魅力的な池を探そうと思っています。

    2015年10月31日16時19分

    苦楽利

    苦楽利

    一息さん、コメントありがとうございます。 着いたときの日の当たり方がよかったのでしょうね。 違う時間に行ったら素通りしていた気がします。

    2015年10月31日16時20分

    苦楽利

    苦楽利

    コットンリンターさん、コメントありがとうございます。 シンメトリーにすると確かにいいのですが、 池の個性みたいものが感じられなくて、いつも何か足りない気がします。

    2015年10月31日16時22分

    苦楽利

    苦楽利

    hsntさん、コメントありがとうございます。 池も毎日通って定点撮影をすると秋はおもしろいのでしょうが どうしてもあちこち歩きたくなります。

    2015年10月31日16時23分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗ですね~!! 紅葉の中のシラカバの白い幹がいいですね^^

    2015年10月31日19時20分

    雪椿

    雪椿

    色々教えて頂いて勉強になります。 ありがとうございます。。

    2015年11月01日13時43分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 長野県には、池全体が真っ赤になるような池はないようで、 PHOTOHITOのそういう光景を見るとうらやましくなります。 でも、カンバの白い幹があるので、いいのでしょうね。

    2015年11月01日13時50分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 実は、ほかの方の映り込みに関する意見が聞きたくて このようなキャプションにしたのですが、かわされてしまいました。

    2015年11月01日13時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こうあるべきとは言わないまでも、御自分のイメージで撮られるのが一番ですね。 初めて行った所では、景色に撮らされている感じがしますが、それもまた好しかなと。

    2015年11月01日14時47分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 池ばかり映しているので、映り込みが少しマンネリになってきてます。

    2015年11月02日14時53分

    Pleiades

    Pleiades

    見落としていましたm(_ _)m すごく綺麗です!! 映り込み大好きなのでこういう作品は良いですね。 カラマツの黄に、緑、その中にあるシラカバの幹の白さが際立っていますね^^

    2015年11月06日09時24分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 紅葉というと池めぐりが多くなって、つい映り込みばかり撮っている気がしてきます。

    2015年11月06日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 立ち尽くす
    • ボケの始まり?
    • フライング
    • 喧騒を避けて
    • 秋景 3
    • なんとなくクリスマス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP