写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

たんぽぽ

たんぽぽ

J

    B

    朝散歩での一枚です。 こう言った写真はセンサーが小さい方が簡単に取れて、実はコンデジの方が向いているのかも知れません。絞り開放f/2.7でも被写界深度が深いので、ISO64の最低感度で1/190秒なんてSSが切れました。大型センサーで同じ事をやろうとすると、絞り込んで息を止めてシャッターを切る事に成るか、もしくは感度を少し上げなければ成りません。まぁどっちが良いかは好みでしょうが、立体感の出る大型センサーの描写も捨て難い。やっぱり使い分けが必要って事でしょうね。

    コメント3件

    光画部R

    光画部R

    しべのかたちが面白いですね~♪ へ~、たんぽぽのはなの中って、こうなっていたのですね。

    2015年10月30日13時45分

    ケミコ

    ケミコ

    chunchunさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 コンデジのマクロ機能は、上手く使うとデジイチよりも実は面白くて、しかも簡単かも知れません。が、コンデジのマクロばかり使っていると、どれも同じ写真に成るのが難点なんですよね(^^; 表現の幅と言う事では、やはりデジイチでしょう。背景が簡単にボカせるので、被写体を浮かび上がらせる事も容易、ただ被写界深度を稼ぐだけならコンデジが有利と、上手く使い分ける事を心掛けてみたいと思います。と、この"使い分け"が私の苦手とする所だったりして(笑)

    2015年10月30日17時49分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 そう、この写真を見て、私も同じような事を思いました。こんな"男爵の髭"みたいなシベ、今まで気にもした事なかったです(^^) 普段見慣れて知っているモノでも、写真にして見てみると、実は新たな発見が有ったりします。これが面白かったりしますね。と小バエが...今気が付きました。おぉ新たな発見(^^;

    2015年10月30日17時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 沈み行く太陽
    • 春の使者
    • 陽を浴びる幸せ
    • 朝日を浴びて
    • この瞬間の為に
    • 和泉富士_2014.12.13

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP