写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

10point 10point ファン登録

戦場ヶ原の夜明け~朝靄を薄桃色に染めて

戦場ヶ原の夜明け~朝靄を薄桃色に染めて

J

  • Yellow Monster
  • 名もなき池
  • Carp in blue water
  • Wind Power
  • 打ち寄せる波の中に建つ鳥居
  • コキアの妖精
  • ススキが風になびく
  • 赤きコキアの丘
  • 日光紅葉トレッキング
  • Fall overflowing
  • 色づく男体山
  • The Ryuzu no Taki
  • 半月山展望台に向かう道より
  • 湯川の流れ~竜頭の滝に向かって
  • 戦場ヶ原の夜明け~朝靄を薄桃色に染めて
  • 戦場ヶ原に立ち込める霧と眩い星空
  • 湯ノ湖の湖面に星を映して
  • Loop to the another world
  • アプトの道を辿る
  • 流水落下
  • あらよっと
  • アキザル
  • あっしには関わりのねえことでござんす
  • 秋の炭焼小屋
  • 枯れたハスと色づく白樺~下の小池にて
  • 早朝の高原バス~朝日に輝く白樺を抜けて
  • 先達の背中~朝日射す木戸池
  • 紅葉を映す~志賀高原、木戸池の朝
  • 静寂~木戸池の夜明け
  • 朝日に輝く渋峠の紅葉

B

栃木県日光市の戦場ヶ原の展望台から撮影しています 駐車場には5~6台の車が止まっているのですが、展望台には誰もいません この時間になっても誰も来ない?一体皆は何を撮りに来てるのでしょうか?? 白々と明けていくと朝靄が薄桃色に染まっていきます もっと染まってくれ~っという望みは叶わず、このまま明るくなっちゃいました そううまくはいかないですね

コメント2件

sokaji

sokaji

薄~く染まった雲が素敵ですね。

2015年10月30日12時50分

酔水亭

酔水亭

他の方々 ...ほとんどがカメラマンさんでしょうけど、赤沼の駐車場からテクテクと歩いて、あるいはチャリで、「小田代ヶ原」に向かっていたことでしょうね。^_^); それにしてもDistagonの彩り、いいですねー!CanonのエンジンではなくSONYのエンジンで見たかった ...と云う思いも残ります。

2015年11月06日16時28分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された10pointさんの作品

  • 桧原湖の黎明
  • 「初めて来て、これを見られるなんてツイてますね」
  • 朝靄の中へ
  • 桧原湖の黎明 ~湖面を漂う朝靄
  • Take  the  'C' train ♪
  • 靄の中を走る

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP