roppi
ファン登録
J
B
百余年前、奈良県十津川村の洪水で全てを失った人々が新天地を求めて作った町、 新十津川町。 かつて原野だったこの土地は、今や豊かな農村地帯となっています。 気候も風土も全てが違う、風雪の舞う荒地で苦闘した開拓者の苦労を思うと、胸に 迫るものがあります
kei2015さんコメントありがとうございます 新十津川町の温泉に行くと、町のポスターと並べて、十津川村のポスターが仲良く張ってあります。 町の公式ホームページには、十津川村から移住してきた人々の末裔であることが記載されています。 これからの季節、ここに立つと、温暖な内地から移住し、風雪の季節を粗末な衣食住で耐え忍び 大木の根を掘り起こし鍬を降り続けた人々に畏敬の念を抑えることができません。
2015年11月08日09時23分
todo
冬をむかえようとする北海道・・・ この季節にはまだ行ったことがありません。 しっとりとした落ち着いた風景が広がっていますね。 夏の青空の北海道もいいですが こういう風景も好きです。
2015年10月30日06時08分