写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

邪魔ニャ・・・

邪魔ニャ・・・

J

    B

    ミーコがいつもご飯を食べるところに、今日採った山葵を広げて乾かしています。 ミーコにとっては邪魔な物でしかないのですねぇ^^;

    コメント11件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    目が物を言ってますね それにしても わさび~! ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

    2015年10月29日19時55分

    calico

    calico

    Suzutaro208さん 不服そうな目をしていますよね(笑) 山葵は、髭取りも化粧作りも済んでいて、後は箱詰めして、出荷するばかりです♪

    2015年10月29日20時06分

    popon

    popon

    これは凄い、山葵も、そしてミーコちゃんの雰囲気も(^^;)

    2015年10月29日21時23分

    hisabo

    hisabo

    眼、鋭いですよ。^^

    2015年10月29日21時53分

    calico

    calico

    poponさん いつもの光景なのですが、ミーコは広げた山葵を踏むことはなく跨いで通行してます(笑) そして、邪魔だと言わんばかりにニャーニャー言っています^^;

    2015年10月30日00時38分

    からまつ

    からまつ

    ワ-!!沢山の山葵、金額にしたら.......。 我が家では、なかなか口に入りません(笑)

    2015年10月30日00時39分

    calico

    calico

    アガシャさん 猫は、においに敏感な生き物ですね。 家の中に「いつもは無いにおい」というふうに認識してるのだと思います^^

    2015年10月30日00時41分

    calico

    calico

    hisaboさん 怖いですよね(笑) 目つきが悪いなぁ~となった瞬間にあえてシャッターボタンを押してみました^^ 猫は変化を嫌う生き物だという事も、この画からわかるような気がしました^^;

    2015年10月30日00時45分

    calico

    calico

    からまつさん 我が家では、規模は小さいながらも山葵を栽培しています^^ 寒くなってきて、山葵もだんだん辛くなって、美味しい時期になって来ていますよ。 平均的に根っこは1本1000円前後の値がつきます。 高い時期ですと、良い物で2000円を超えたり・・・。 わさびの品種にもよりますが、大きさで値段が決まるようではないところが、山葵栽培の難しいところだったりしますね(´ー`)

    2015年10月30日07時53分

    nshinchan

    nshinchan

    食べられないですしね~^^;

    2015年10月30日11時09分

    calico

    calico

    nshinchanさん 食べられないうえに、辛い匂いがしているので、嫌なんだと思います^^;

    2015年10月30日12時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • ピー助(?)現る !!
    • 本格始動
    • よく聞こえる耳
    • ビンズイがやって来た Ⅲ
    • 帰って来るのが遅いニャ!
    • ビンズイがやって来た Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP