TR3 PG
ファン登録
J
B
もうすぐ4月だというのに冷たい小雨が降っています。近くの山々はうっすらと雪景色・・・・。そんな寒い中、花壇には様子をうかがうように蕾を半開きにしている花が・・・・。
tomcatさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 マクロの師匠にお褒めいただき感謝感激です♪ もう咲いても良いよって言ってあげたのですが、今朝は雪・・・・ またしぼんでしまっていました(^_^;) もうちょっと待っててね!てな感じでした・・・・。
2010年03月29日21時02分
タッポッポさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい! 余りのかわいらしさにレンズでのぞき込んじゃいましたよ(^^;ゞ もういいよって言ったのですが・・・今朝、雪・・・・(!_+) もう少し後でもいいよって・・・。
2010年03月29日21時12分
Reneさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 久しぶりに60mmマクロをつけてみました。 かなり古いレンズですが、映りに定評があり好きなレンズの一つです。 今年はマクロの世界をもう一つ極めたいと思いつつ、いつものマンネリに落ち込んでいます(^^;ゞ 頑張ってみますね(^_-)
2010年03月29日21時28分
縄文じいさん・さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい!ヤマト、波動砲発射2秒前です! 縄文じいさん・さんのエネルギーより小さいですけど(笑) この蕾、今朝の雪でまたしぼんじゃってます(^_^;)
2010年03月29日21時44分
Maoちんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 う~ん、実は私も分かっていません(^^;ゞ 我が家の向かいの花壇なので、今週末にでも向かいのおばちゃんに聞いてみたいと思っていたところです(^.^) 開ききっていない蕾の中を見て、無性に中を覗きたくて撮ってみました(^_^;) 最近のカメラ、結構狙った所にAFでピントが合ってくれるんですよね♪
2010年03月29日21時51分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 この日は冷たい雨が時々降り、蕾が迷っているようでした。 その後、雪が降ったり、霜が降りたりと寒い日が続き、この花も散々な目にあったようです・・・。 ようやく桜が開花すっる時期になりましたが、どうもまだ寒いですね。 ちなみに、この花、先日の霜でちょっと痛んでいるものの綺麗に開花しています。
2010年04月03日21時52分
Take&Labさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 24-70付けていたときの目について撮ったのですが、現像してみるとイマイチ精細さに欠けていたので60mmマクロw付けて取り直しました(^.^) 奧のシベの重なりがとっても綺麗だったでの、いつもより絞ってピントをシベに合わせてみました。最近のカメラのオートフォーカス精度には驚かされます。
2010年04月03日22時09分
おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 この蕾の奧の黄色が目に止まったのです(^.^) 寒い日だったのですが、この蕾の奧に春が♪♪
2010年04月03日22時47分
清水清太郎さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 そうなんです、開こうとしている隙間からこの黄色が目につきまして♪ 確かに蜂なら大喜びかもデス(^.^) 今年は今になってもかなり寒く、まだ虫たちを見かけることがありません。 もう少し様子見かもデス。
2010年04月03日23時00分
tomcat
蕾の中の黄色の発色が綺麗です! もう咲いても良いよ!って言ってあげて下さい^^
2010年03月28日22時58分