写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

色付き始めたメグスリノキ

色付き始めたメグスリノキ

J

    B

    山葵田には、父が植えたメグスリノキが三本ほどあります。 メグスリノキは、別名 「長者の木」 や「千里眼の木」 と呼ばれていて、眼病予防の薬となる事で有名ですね。

    コメント5件

    calico

    calico

    アガシャさん そうですね^^ 我が家では、葉っぱや小枝を日に干して、乾いたところで煎じて飲んでいました。 視神経の活性化や、肝機能の改善にも効果があった事が実証されているそうです!

    2015年10月29日18時34分

    shinoda9900

    shinoda9900

    初めて見ました 貴重な木なんですね

    2015年10月29日20時37分

    calico

    calico

    shinoda9900さん 珍しいと言えば、珍しい木だと思います^^ 薬にもなりますが、紅葉もこれからもっと赤くなって、綺麗なんですよ~♪

    2015年10月29日20時59分

    nshinchan

    nshinchan

    飲む目薬ですか。 家にも植えたいですね~^^ ブルーベリーとどっちが効くんでしょう?

    2015年10月30日11時22分

    calico

    calico

    nshinchanさん ブルーベリーも、眼に良いと何かと話題ですね^^ うーん・・・、少なくとも、我が家ではメグスリノキの方を推しますね。 根拠は曖昧ですが、古くから薬草として利用されていたことを考えて(´ー`)

    2015年10月30日12時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 立ち入り禁止
    • 精神の美
    • 大判・小判
    • 氷のネックレス
    • 春の色濃く
    • 食べ頃ですよ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP