写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

渓流

渓流

J

    B

    タイトルを書いたときは、地元の地酒の銘柄を頭に浮かべてだったのですが、よく考えてみると、アホみたいにヒネリのないタイトルでした。 お酒では、日本酒が好きですが、晩酌をやらないので、720mlビンを買ってくれば一月はあります。信州の地酒の純米酒(吟醸酒は手が出ません)を食前酒でたまに飲むくらいです。   白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけれ 牧水 なので、今夜はしみじみ飲みたいところですが、日本シリーズがあるなぁ。

    コメント11件

    μpapa

    μpapa

    日本酒は飲みませんが、口当たりのいいドブロクは好きですね。

    2015年10月29日18時53分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    縦撮りの見本みたいですね。 映りこみも綺麗ですし・・・。

    2015年10月29日19時47分

    雪椿

    雪椿

    黄葉の色が川まで染めて北信濃の秋は本当に美しく自慢の故郷です^^ 日本酒は「千代の光」が美味しいよ・・と実家から送られて来ます。 野球はわからないので、柿をおつまみ?に秋の夜を過ごします。。

    2015年10月29日19時52分

    Pleiades

    Pleiades

    川面を染める紅葉が美しいですね!!

    2015年10月29日20時16分

    苦楽利

    苦楽利

    μpapaさん、コメントありがとうございます。 どぶろくですか。最近は、作るの許されているのでしょうか? 甘酒は、麹を買ってきて、電気釜で作るのですが、 あのままほっておくとお酒になるのかな?

    2015年10月30日15時20分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 岩をもう少し入れたいところですが、ガードレールが入ってしまうので 縦にしてギリギリでした。

    2015年10月30日15時22分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 木島平のお酒でしょうか?今度木島に行ったら探してみます。

    2015年10月30日15時23分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 今年は、水量が少ないのかなかなかうまく反射しているところに 出会えませんでした。

    2015年10月30日15時24分

    苦楽利

    苦楽利

    こぼうしさん、コメントありがとうございます。 お買い上げありがとうございます。 少しは、信州の宣伝になるかなと書いたキャプションでした。

    2015年10月30日15時26分

    コットンリンター

    コットンリンター

    私の祖母が木曽福島の出身なので 長野はこれから、ゆっくり何度も出かけてみたい場所です。 秋だなぁと、見とれてしまいますね〜(^^)

    2015年10月30日20時21分

    苦楽利

    苦楽利

    コットンリンターさん、コメントありがとうございます。 コットンリンターさんは、飛騨あたりのご出身でしょうか。 木曽は、飛騨に近いですね。

    2015年10月31日16時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 喧騒を避けて
    • 秋の池めぐり 14
    • 大町ダム
    • 妙高山
    • 晴れるといいな
    • ボケの始まり?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP