苦楽利
ファン登録
J
B
タイトルを書いたときは、地元の地酒の銘柄を頭に浮かべてだったのですが、よく考えてみると、アホみたいにヒネリのないタイトルでした。 お酒では、日本酒が好きですが、晩酌をやらないので、720mlビンを買ってくれば一月はあります。信州の地酒の純米酒(吟醸酒は手が出ません)を食前酒でたまに飲むくらいです。 白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけれ 牧水 なので、今夜はしみじみ飲みたいところですが、日本シリーズがあるなぁ。
黄葉の色が川まで染めて北信濃の秋は本当に美しく自慢の故郷です^^ 日本酒は「千代の光」が美味しいよ・・と実家から送られて来ます。 野球はわからないので、柿をおつまみ?に秋の夜を過ごします。。
2015年10月29日19時52分
μpapaさん、コメントありがとうございます。 どぶろくですか。最近は、作るの許されているのでしょうか? 甘酒は、麹を買ってきて、電気釜で作るのですが、 あのままほっておくとお酒になるのかな?
2015年10月30日15時20分
μpapa
日本酒は飲みませんが、口当たりのいいドブロクは好きですね。
2015年10月29日18時53分