Biwaken
ファン登録
J
B
セイタカアワダチソウが咲く中、クモヘリカメムシが細い茎に留っていました。 カメムシの仲間を見かけるのも、ずいぶん少なくなりました。
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 えぇ、すっかり逆光好きになっております! 太陽とは逆の方向から見てしまいます^^; 朝は、朝露もあって、横からの光で、とても素敵な光景が見えます。 また早起きして出かけます^^
2015年10月28日21時31分
えっ!!!! (・д・。) この子もカメムシさん仲間なんですか? 先日見付けて! Biwakenさんにお聞きしてみよっかと! ゚+。(о'∀')b スッキリ!! でも、 カメムシさん仲間の種類の多さにビックリ!です。
2015年10月29日07時58分
翠春さん ありがとうございます。 そうなんです、この子もカメムシの仲間です! カメムシに限らず、昆虫はとても多くの種がいます。 色も形も様々、とても面白く、奥が深いです^^
2015年10月29日13時30分
こぼうしさん ありがとうございます。 秋を感じる光景、輝くカメムシが綺麗でした! 気温が下がって、見かける生き物達も少なくなってきました。 何時までその姿を見られるのか、今年もずっと見ていこうと思います^^
2015年10月29日22時15分
nikkouiwana
Biwakenさんもなかなかの逆光好きですね! 朝露の付いた姿、綺麗です^^
2015年10月28日20時48分