写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

ルリタテハの幼虫

ルリタテハの幼虫

J

    B

    サルトリイバラの茂み、トゲトゲしいルリタテハの幼虫を見つけました。 成虫はまだ見た事がありませんが、いつか見てみたいものです。

    コメント10件

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん こんばんは。 そうですね、ウミウシの仲間やゴカイやウミケムシの仲間に、こんなのがいそうですね^^; ちょっと毒々しい色合いですが、成虫はとても綺麗ですので、見てみたいですね!

    2015年10月26日23時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    今頃幼虫というのは珍しいですね。 今度は成虫に会えますよう^^

    2015年10月27日06時57分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 もう10月も終わりかけに、大きな幼虫を見つけました。 成虫の姿は見かけた事が無いので、一度見てみたいですね^^ もっと色々探してみます!

    2015年10月27日20時46分

    potei

    potei

    !!ビックリ!! こんな毒々しいのがルリタテハ!? 庭にいたら蛾と間違えて殺虫剤攻撃してしまいます(>_<)

    2015年10月27日21時39分

    Biwaken

    Biwaken

    chiromomoさん ありがとうございます。 そうなんです、トゲトゲしてて、毒々しいですよね^^; このサルトリイバラの茂みには、結構通っているのですが、成虫の姿は見た事が無いのです。 成虫で越冬するようなので、もっと注意深く探してみます! その姿を見れるのが楽しみです^^

    2015年10月27日21時45分

    popon

    popon

    びっくりしました、成虫になった後も見たいですね(^^)

    2015年10月27日21時47分

    Biwaken

    Biwaken

    poteiさん ありがとうございます。 そうですよね、知らなければ、絶対に蛾の幼虫と思ってしまいますよね^^; トゲトゲしていますが、毒は無いようです。 成虫になった姿が楽しみです!

    2015年10月27日21時47分

    Biwaken

    Biwaken

    poponさん ありがとうございます。 初めて見ると、びっくりしますよね^^; トゲトゲして毒々しい姿、ちょっと近寄りがたい雰囲気ですよね。 成虫になった姿はまた見た事が無いので、今後の楽しみです^^ 見つけたら、またアップしますので、お付き合いください!

    2015年10月27日21時49分

    torijee

    torijee

    こういうの見ると、 陸の生き物たちは海から上がってきたんだな、 なんて思いを馳せます。

    2015年10月27日22時28分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 トゲトゲの姿、可愛らしいとはいえませんが、とても不思議な姿ですよね。 一度蛹になって、全く違う姿へと生まれ変わる蝶。 子供の頃からとても不思議に思っていました。 今でも思っていますが・・・^^;

    2015年10月27日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • ミヤマカラスアゲハの最期
    • 草むらのベニシジミ
    • 細い茎で
    • 石垣のホタルガ
    • 支那沢胡桃の並瓢虫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP