shinichi
ファン登録
J
B
冬が近づきシケになるとカモメの群れが飛び交います。
roppiさん。ありがとうございます。増毛の地名の由来はアイヌ語でマシュキニ。カモメの多い場所と言う意味らしく、この季節物凄い数のカモメが海辺にいます。子供の頃、その群れに向かって走って行き一斉に飛んで行くカモメの羽音が凄くて何度もやったもんですf^_^;
2015年10月26日23時46分
roppi
内陸の広大な畑の風景とともに、オロロンラインの風景は、まさしく北海道ですね。 写真から、波音とカモメの鳴き声がきこえてきそうです。 大好きな風景です。 また寄せていただきます。
2015年10月26日22時14分