写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

to-ru- to-ru- ファン登録

近代西洋風

近代西洋風

J

  • もうちょっと!
  • バスバスバスバス
  • ジオラマ1
  • モザイク
  • タワーになった気分で
  • たわわちゃんいるかな?
  • 高いなぁ
  • コンコン
  • 悪魔の集い
  • 空にキック
  • キュウビ
  • 花電車
  • 映画のロケーションのような
  • 京都府庁旧本館
  • 近代西洋風
  • 廊下
  • 明治の明かり
  • 旧知事室
  • 二部作その二「あ、それ僕のです。」
  • 二部作その一「笠帽子コロリ」
  • 糺の森
  • 七五三
  • 秋の日差し
  • まだ光合成
  • 夏の忘れ物
  • 光と影
  • 松の大木
  • 兄ちゃんなんかいた?
  • 見て見て~
  • あーあー

B

京都の明治時代は近代化に向けて一生懸命だったのでしょうね。

コメント2件

inkpot

inkpot

外見は西洋の模倣でも、そこに日本人独特の几帳面さや材質を選ぶ目だとか、日本人の持つ豊かな感性が活かせれていて、明治期の建物は味がありますね

2015年10月26日12時48分

to-ru-

to-ru-

inkpotさん そうですね。良い物は残るんですね。壊れるものは壊れる。 無理やり残さなくても、日本人の感性が残してくれますね。

2015年10月26日12時53分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたto-ru-さんの作品

  • バスバスバスバス
  • Gold shine
  • 秋の日差し
  • 映画のロケーションのような
  • ジオラマ2
  • おいでやすクリスマス

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP