ONe*23
ファン登録
J
B
ONe*23さん、こんばんは。 これもまた美しく贅沢な一枚ですね。部屋に飾っておきたいです。ジグソーパズルとかにならないですかねぇ。きっと売れると思いますよ。 ますますこのレンズが欲しくなりますが、レンズを手に入れても簡単に撮れない一枚であることは私でも容易に推測できます。 企業秘密でしたらあきらめますが、もしよろしかったら教えて下さい。 こちらの写真、①ソフトフィルターを使用されていますか。 ②左側から照明を当てられていますか?その場合、光源は何をお使いでしょう。③F値と露光時間はいかがでしょうか。 あつかましく質問して申し訳ありません。苦労して習得されたデータでしょうから、秘密の場合は捨て置いて下さい。 これからもステキな作品を楽しみにしています。
2015年10月26日18時10分
>chiromomoさん 無理矢理入れ込みました(;^_^A >メインの星たちが大きく輝くように撮るには、どうしたらよいのでしょう? 私はLeeのソフトフィルターを後玉に入れていますよ^^ でも、今は品切れ中かも・・・ >星座や星の名前もなかなか覚えられません。。。 昔はよく撮った写真に星座を線で結んで遊んでいました。 主要な星だけでも覚えておかれたらいいのでは? って思います(*^_^*) ファイトです♪
2015年10月27日11時19分
>カイヤン二世さん ジグソーパズルですか・・・ 天の川のジグソーパズル。面白そうですね(*^_^*) カイヤン二世さんなら撮れると思います。 だから、頑張ってGETして下さい!!!(笑) 質問ですが、 ①は上の方のRESに書いています。 ②は、私は一切照らしてません。 撮り終わって帰る車のライトの光が 丁度いい感じで照らしてくれました^^ ③F値は解放です。 露出時間は1分以内の撮る場所によって様々です。 すべてヒストグラムで判断しています。 以上です(・∀・)ゞ
2015年10月27日11時29分
>numa fukuroさん 冬の天の川が薄いですが、暗黒部分の模様が面白いです♪ その分星々の色が綺麗なので、冬は冬で楽しいですよ~♪ numa fukuroさんもファイトです(*^_^*)
2015年10月27日11時31分
>toshi_kさん 私はたぶん・・・ 本物のダイヤをプレゼントしてもらうより、 星のダイヤモンドを、私を想いながら撮ってくれた方が嬉しく思うタイプです(笑) とっても美しい光景でしたよ^^♪
2015年10月27日11時34分
ONe*23さん、こんばんは。 貴重な情報(撮影データ)を教えて下さってありがとうございます。 まずは手持ちの機材で雰囲気のある写真が撮れるよう努力します。 これからもよろしくお願いします<(_ _)>
2015年10月29日01時44分
>カイヤン二世さん 天体に星景に・・・どっちも頑張って下さいね( ̄∇ ̄)v 私は最近時間に追われてばかりで、 レタッチが凄くいい加減なのが悩みです(T-T)
2015年10月30日11時21分
とても素敵なコラボですね。 ソフトフィルター使うとやっぱり雰囲気が変わってきますね。 これは、ポータブル赤道儀とか使っておられるんですか? それとも、SSが短くて点に見えるだけなんでしょうか?
2015年11月05日02時01分
>shatさん ポタ赤は、これから先どういう写真を撮りたいかで 変わってくると思います。 星景だったら安いナノトラでもじゅうぶんだし、 それ以上を求めるなら、極軸合わせが出来て、積載重量もクリアできるようなものを 選んだ方が良いと思います。 ちなみに私はマニアックなHiglasiを使っています。
2015年11月09日10時59分
@Takaki
いつも美しい星空に和まされます(^^)
2015年10月26日11時28分