写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

街の情景 - 牛久のかめはめ波 -

街の情景 - 牛久のかめはめ波 -

J

    B

    来迎印というありがたい印相を結んだ手から放たれた「かめはめ波」です。 この近所にあるアウトレットモールからかっこいい大仏様の横姿を眺めて以前から妄想していたのですが、今回コスモス撮影の合間にアングルを探してシャッターを切りました。 本来は太陽がもう少し手元の方にあるイメージなのですが、またの機会にチャレンジしてみます。 大仏様で遊んで申し訳ありません、どうか罰が当たりませんように(^_^)

    コメント37件

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    すごく大きな大仏様ですね 前作の女性から想像できました 見えます 見えます かめはめ波が解き放たれたようにね 色温度を下げて 青空を強調しているのも素敵です

    2015年10月26日05時01分

    @Takaki

    @Takaki

    これは素晴らしいアイデアですね! 大仏様もユーモアは分かっていただけると思いますよ(^^) 牛久大仏は遠くから見たことはありますがとても大きいのですね!!

    2015年10月26日06時21分

    ninjin

    ninjin

    正面からの像のイメージとこの角度からのイメージは 随分違うものですね、仏は衆生に合わせて法を説く と言われますが写真を撮る場合も角度によって色んな 顔を見せてくれますね。

    2015年10月26日06時31分

    501

    501

    素晴らしいアイディアですね(^^)

    2015年10月26日06時47分

    一息

    一息

    色々と試行錯誤され、素晴らしいアイディアですね~! 大仏様がシルエットとなり、一層神々しく感じますね。

    2015年10月26日07時25分

    shokora

    shokora

    アイデアも構図も色も素敵です!

    2015年10月26日08時15分

    *kayo*

    *kayo*

    ナイスアイデアのありがたいシルエットを拝ませていただきました。 ありがとうございます。^^

    2015年10月26日08時25分

    Roku_taro

    Roku_taro

    美しい大仏さまに切り取られましたね~(*^▽^*) 構図も、シルエット気味にした大仏さまも、青い空も…とってもいいですね(*'ω'*)

    2015年10月26日09時16分

    カニサガ

    カニサガ

    大仏様を尊厳する構図・色合い・半シルエットに陽光の煌めきと 位置が素晴らしくご利益を感じますね!

    2015年10月26日09時31分

    三重のN局

    三重のN局

    牛久大仏様と秋桜のコラボレーション、とっても穏やかな気持ちになれました(^^)きっと大仏様も喜んでおられると思います(^^)

    2015年10月26日10時10分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    いや~、知りませんでした。コンクリート製では見る気も起きませんが、 ブロンズ像ということで驚いています。一度は見にゆきたいですね。 コスモスとのコラボは無理かもしれませんが。

    2015年10月26日20時05分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいです。カメカメ波の発想が素晴らしいです。

    2015年10月26日13時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    大仏様とお天道様のコラボかめはめ波、ナイスです!!(笑 これは本場の悟空も敵わないでしょうね!! それにしても奈良の大仏さんが小さく感じるほどの大きさの牛久大仏の大きさには圧巻しました。 大仏様の足元の蓮の大きさも凄そうでしたねぇー。

    2015年10月26日14時39分

    chaikun

    chaikun

    ナイスアイデアですね〜。 それにしも大きさに圧倒されますね!

    2015年10月26日17時14分

    kittenish

    kittenish

    逆光をいかされた表現 神々しい姿に魅入ってしまいます^^

    2015年10月26日17時42分

    kiwi♪

    kiwi♪

    WB K値:2500Kが心地いいです^^ 何かご利益がありそうな予感がいたします♪

    2015年10月26日18時46分

    黒魚

    黒魚

    とうとう行かれましたか。 大仏さまの下にコスモスが咲いていたんですね、これは知りませんでした。

    2015年10月26日18時57分

    mint55

    mint55

    神々しく、お力を授かるような、、素敵な切り取りです(^^♪

    2015年10月26日19時59分

    岩魚

    岩魚

    これが牛久の大仏様ですね❗️ 写真でしか見たことがありませんが大きいんでしょうね•••

    2015年10月26日20時41分

    pianissimo

    pianissimo

    前作品にも驚いたばかりなのですが、またしても。。。(笑) コスモスが足元を飾ってウルトラマン的、迫力ある巨大仏にビックリ~ こちらは、あそび心満載のアングル、発想・・・すべてが噛み合うユーモアセンスあふれる作品。 素晴らしいです~(#^.^#) ↑mintさん、まじめにコメしているところも、面白かったです!!!

    2015年10月26日20時45分

    Pleiades

    Pleiades

    発想がすばらしいですね!! 私なんぞは100年かかっても思いつかないでしょうね^^;

    2015年10月26日20時46分

    ダックスフレンド

    ダックスフレンド

    カメハメハ知っているちゅうのがいい うまいですね。

    2015年10月26日21時12分

    じょ~☆

    じょ~☆

    これはサイヤ人もびっくりですね! 素晴らしいです。

    2015年10月26日21時28分

    ライトハウス

    ライトハウス

    牛久大仏は名前だけは知っていましたがこんなに大きいとは・・・ 前作の写真には驚きました。 かめはめ波も面白いアイデアですね。 鉄人28号でやってみようかな・・・(;^ω^)

    2015年10月26日21時31分

    こはるびより

    こはるびより

    参りました・・・・、<(_ _)> 底知れぬアイディアの湧き出る泉は尊敬に値します。

    2015年10月26日22時04分

    YD3

    YD3

    NHKでこの前の霊園をテーマにやってた場所でしょうか!

    2015年10月26日23時08分

    punta

    punta

    ナイスアイデアと構図ですね。孫悟空もビックリです。

    2015年10月26日23時50分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    カメハメハ発射直後ですね^_^ もしかしたら大仏さん、誰も見てない夜中に本当にカメハメハ発射してるかも(笑)

    2015年10月27日11時29分

    キンボウ

    キンボウ

    太陽を入れての素敵な撮影ですね〜 良いですね〜♫

    2015年10月27日13時21分

    りあす

    りあす

    バチどころか計り知れないパワーを 授かったりして(^^ゞ Blueが綺麗です。

    2015年10月27日17時16分

    tetsuzan

    tetsuzan

    青い空に輝く太陽が印象的、これまたナイスタイトルです!^^¥

    2015年10月28日01時03分

    izzuo119

    izzuo119

    太陽をうまく使ってナイスですね~。(^^)/

    2015年10月28日07時00分

    tadeen

    tadeen

    なんと!カメハメ波! とんでもなく大きいですね笑

    2015年10月29日00時36分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    イメージが膨らみますね。まさに大仏です。 その後また行って見ましたが、武蔵小杉は中々難しくて、 何度も行けると良いのですが、一寸御期待にそえませんです。

    2015年10月29日20時52分

    ま~坊

    ま~坊

    これまた大きな気の塊ですね!! そんなんですよね あのアウトレットからだと完全にカメハメハのポーズ 今度はそこから狙ってみてください(^^)

    2015年10月30日02時06分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    家からは比較的近いのですがまだ間近では見たことがない牛久大仏、 やっぱり巨大ですね〜〜 そんな巨大像から放たれたかめはめ波はどんなパワーが・・・。^^ 素晴らしいアイデアですね!

    2015年10月30日12時56分

    ぱんだや

    ぱんだや

    手の大きさがガンダムかぁ^^;)1/3でウルトラマン(>_<)イデオンって100m超えてたなぁ やはり伝説の巨神はそのサイズなのかとヲタクはひとり納得するのです(>_<) これで手からかめはめ波出たら破壊神ですね^^;)

    2015年11月09日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -
    • 印旛沼・朝景 - 寒暁に佇む -
    • 印旛沼・朝景 - 霧の夜明け -
    • 印旛沼・朝景 - 百合鴎たちの朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 穏やかな旭日 -
    • 印旛沼・朝景 - 蒼静の水面 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP