朋.
ファン登録
J
B
60分360枚。
海大好きさん こんばんわ、コメントありがとうございます。 星は見た目以上にセンサーに映ってくれるんですよ。後は点をつなげると見えてくる場合があります(この写真は3660枚を重ねています)。 このデータは星を光跡で写すときの設定なので普通の夜景撮り向きの設定ではないので参考にされない方がいいと思います。 普通はMモードで、ISOはできるだけ100、F8~11位で、シャッタースピードは露出が0~+0.3位になる感じで合わせてみてください。Aモードならシャッタースピードは0~+0.3位になるようにすればカメラが決めてくれます。
2015年10月30日00時48分
朋さん... コメントありがとうございます。 当方もSonyのアプリのスタートレイルを購入し軌跡を残そうと撮影しましたが、空が明るすぎるためかいつも露出オーバーになってしまいうまく撮影が出来ません。 スタートレイルのマニュアル設定項目を再度確認をしてリベンジしてみます。
2015年10月30日01時47分
海大好き
これはきれいですね!!
2015年10月26日05時56分