501
ファン登録
J
B
最近は天候不順で富士山の見られない日が続きましたが、本日は木枯し一号。 富士山に太陽が沈むダイヤモンド富士を見ることが出来ました。 見えるかどうか不安だったので、近所の高台へ。 こんなに綺麗だったら海岸まで行くのだったと、ちょっと後悔 ;_;
ステキな瞬間に出逢えてよかったですね! 都内の我が家からも今朝は富士山が少しだけ見えましたが 今日は外出していて夕方の富士山は見れませんでした 明日の朝に期待してみます まだ、初冠雪してからの富士を撮っていないので 早起きしてみよう~っと
2015年10月25日23時16分
空色しずくさま、コメントありがとうございます。 富士山は朝が絶対チャンスですよ。 夕方の富士山は雲に隠れることが多くて ^^; この時も、沈む瞬間まで富士山は見えていなかったのです(^^)
2015年10月25日23時20分
素敵ですね…近くで富士を見れるだけでも羨ましいです。 富士は旅行で何回か目にしたことはありますが、 見える場所に何日か住み着いて朝昼夕の富士堪能してみたい!!
2015年10月26日09時40分
pianissimo
そうでしたか。木枯らし一号が吹き荒れましたか~☆ いよいよ秋が深まっていきますね~ 素晴らしい光景ですね。ダイヤモンド富士は私も一度は見てみたい光景です(#^.^#)
2015年10月25日19時43分