写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

湿原のリンドウ

湿原のリンドウ

J

    B

    霧ヶ峰の踊場湿原に咲くリンドウです。高原に生きる力強さを感じる お花でした。

    コメント29件

    ちく

    ちく

    ものすごく美しい映写ですね♪爽やか~(^^)/

    2015年10月25日18時06分

    popon

    popon

    ちくさん、 お褒め頂き嬉しいです!爽やかな高原の湿原に、力強く 咲き始めていました(^^)

    2015年10月25日18時21分

    calico

    calico

    リンドウは独特な青色が綺麗ですね(´ー`) 傘を畳んだような蕾の形も好きです。

    2015年10月25日18時26分

    popon

    popon

    calicoさん、 おお、なか~ま、私も色とつぼみの形が好きです!(^^)!

    2015年10月25日18時40分

    501

    501

    美しいですねぇ~(^^) 昨日、りんどうの和菓子を買い損なった ;_;

    2015年10月25日19時00分

    kazu-p

    kazu-p

    薄紫色が綺麗ですね(^O^)

    2015年10月25日19時12分

    popon

    popon

    501さん、 え、りんどうの和菓子ですか!!見てみたいです(^_^)

    2015年10月25日20時07分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    木洩れ陽のような光の加減が淡くていいですね。

    2015年10月25日20時07分

    popon

    popon

    kazu-pさん、 はい、リンドウの魅力はそこにつきます\(^_^)/

    2015年10月25日20時07分

    popon

    popon

    ユンタンさん、 嬉しいです、ちょっと背景がごちゃごちゃに思えましたが、 そう言って頂けて良かった(*^_^*)

    2015年10月25日20時09分

    popon

    popon

    ぽりさん、 そうなんです、かなりの温度差、そして朝方の冷え込み、 それらを越えて咲くリンドウに愛おしさを感じました(^-^)

    2015年10月25日20時10分

    popon

    popon

    プーチンパパさん、 言われてみれば木漏れ日のように光が当たっていますね、 ススキの間から抜けた光が当たっていたと思います、 木漏れ日ならぬススキ漏れ日かな(*^_^*)

    2015年10月25日20時11分

    バジル2022

    バジル2022

    お花の様子からすると、開いたところでしょうか? 清楚で美しいですね(*^_^*)

    2015年10月25日20時16分

    popon

    popon

    人生いろいろさん、 はい、この湿原のリンドウは、皆開いたばかりのようでした! 霧ヶ峰の中では最も標高が低いあたりにあって、周りよりも ちょっと季節が遅かった気がします(^_^)

    2015年10月25日20時18分

    岩魚

    岩魚

    可愛い・・・(笑

    2015年10月25日20時20分

    popon

    popon

    岩魚さん、 一輪のみ咲くリンドウ、可愛らしかったです(^^)

    2015年10月25日20時21分

    Biwaken

    Biwaken

    美しい色合いのリンドウ、可愛らしいですね! この色、好きですね^^

    2015年10月25日20時30分

    popon

    popon

    chiromomoさん、 そうか、なんか違和感を感じていたのはそれですね、 普通は無地ですね~! シベのピントがんばりました、しべのコントラストが低くて なかなか合わなくて、20枚くらい撮ってこれ1枚でした(-_-;)

    2015年10月25日20時35分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 はい、私この色大好きです!なぜだか惹かれます(^^)

    2015年10月25日20時36分

    taka87033

    taka87033

    PONPONさん お問い合わせのらせん階段は、実は美術館ではなく、 上野の国立科学博物館です。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2015年10月25日21時04分

    potei

    potei

    花弁の色合いの美しさが上手く出てますね(^^) キレイ~♡

    2015年10月25日21時50分

    momotan

    momotan

    花弁の水玉模様がとても可愛らしいですね♪ 木漏れ日の中で咲く姿が綺麗です^^

    2015年10月26日20時02分

    popon

    popon

    taka87033さん、 ご教示ありがとうございます、国立博物館ですか! あんなに綺麗だとは知りませんでした\(^_^)/

    2015年10月26日21時24分

    popon

    popon

    poteiさん、 ありがとうございます、ハートマーク嬉しいです(^o^)

    2015年10月26日21時24分

    popon

    popon

    t.mappさん、 絞り開放、柔らかな画となりました。このレンズ気に入っています!!

    2015年10月26日21時25分

    popon

    popon

    momotanさん、 リンドウには珍しく、水玉模様でした、ありがとうございます!

    2015年10月26日21時26分

    popon

    popon

    BBX-MZさん、 山の中でリンドウを見つけると幸せ気分になれますよね! 幸せをくれる花だと思います(^^)

    2015年10月26日21時27分

    空色しずく

    空色しずく

    柔らかな光の中で優しい表情で 美しい花を咲かせていますね♡ 心癒されます♪

    2015年10月26日22時15分

    popon

    popon

    空色しずくさん、 私も高原の旅を思い出して心癒やされています、この思いを わかって頂き嬉しいです(^_^)

    2015年10月26日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • 磐梯山のせせらぎ
    • 休日の頂
    • 雫模様
    • 高原のつぼみ
    • 奥多摩の吊り橋
    • 磐梯山の銅沼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP