婆凡
ファン登録
J
B
400枚ほど撮った中の一枚です。
カイヤン二世さん、ありがとうございます。 ベストではないですが、久しぶりにシーイングが良かったです。もうちょっと良いと言うことなしですが。 ちょうど南中近辺で撮ることが出来ました。 もうちょっとシーイングが良い時には、VC200Lで撮ってみたいと思います。 またご指導よろしくお願いいたします。
2015年10月24日21時36分
あれれ、意外とみなさんも月行ってますね。私も撮ってましたが、まだ他の物を撮影中なので見てもいません。今日はこちらは妙に空が明るいというか、まあ月があるから当たり前ですが、それだけじゃなくてPM2.5っぽい感じです。 こちらは強調処理しなくてこれなら素晴らしいと思います。
2015年10月24日23時30分
瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 シーイングが落ち着いたと感じた時に、20枚ずつぐらい連写します。その中でいいものを選んでコンポジットしたりしてます。 ただ月はシーイングの善し悪しが一番影響しますね。今日はまずまずのシーイングでした。
2015年10月25日00時11分
Yoshi-tamさん、ありがとうございます。 久しぶりに晴れました。 このあと、月が沈んだらリングのテスト撮影を行う予定でしたが、テストの前から全然ダメでした。 リングと鏡筒のわずかな隙間から、光が入り込み綺麗に写ってくれませんでした。 いま、リングに黒いエアーチューブを被せて、リングを作っています。 なかなかうまくいきませんね。
2015年10月25日00時15分
Shuchangさん、ありがとうございます。 いいなと、思ったときに連写で撮って、あとから確認するのですが、やはりはじめの一枚が一番いい時が多いです。 戦闘機は難しそうですね! 一度チャレンジしてみたいです。
2015年10月25日23時28分
一枚物でこの解像感は相当ですね~ 欠け際の陰影のコントラストも相当考えられた感じが窺えます。 このクラスの静止画だけ2~30枚コンポジットしたらもう強調などせずとも調整という感じだけで最高の1枚が出てくるでしょうね~ ただ一つ惜しいのは欠け際の真ん中あたりが青く色付いてしまってることでしょうか。 これはいったい(‥;)
2015年10月26日00時22分
takuro.nさん、ありがとうございます。 久しぶりにシーイングが安定していました。毎回このくらい安定していると助かるのですが、昨日は全く安定せず今ポジとしてもダメでした。 ご指摘のかけ際の青い色なのですが、私も気になっていました。 次回は気をつけて処理をしたいと思います。 またご指導よろしくお願いいたします。
2015年10月26日20時52分
カイヤン二世
婆凡さん、こんばんは。 さすが、お見事ですね。1枚撮りでこれだけ美しいのは、正に神業ですね。
2015年10月24日21時29分