なっちんぐ
ファン登録
J
B
とても美しい湾曲。
TONYさま★ コメントありがとうございます いつもは頑張ってできない色のいじりを、頑張ってやってみました。 クロス現像的な感じですね。 いつもはいじるのはちょっとか全くなんですが、そのままの色は好きじゃなくて・ でもレタッチは難しいです
2010年03月29日11時37分
Reneさま★ コメントありがとうございます コントラストをあげたことによって影もくっきりでました。 自分では頑張ったつもりです。 でもレタッチはなかなかできないです。 これはこの自然の美しさに感謝です
2010年03月29日11時39分
やまびさま★ コメントありがとうございます 嬉しい限りです。 本当はあまりいじりたくないのですが、フィルムも一応それなりにいじってると思うと自分が焼き手になるしかないですね。 難しいところです。 影がうまくいってよかったです。そこを見てくださってありがとうございます
2010年03月29日11時41分
tomcatさま★ コメントありがとうございます。 いつもは断念するいじりを頑張ってみました。 皆さんきれいに仕上げていらっしゃるので、私も頑張ってみようと・・・・ でもなかなか重い通りにはいきませんね。勉強不足です。
2010年03月29日11時42分
これを活けたかたはどなたなのでしょう?^^ 仮にレタッチしていたとしても、鮮烈鮮やかな赤・緑・黄の色が目に写って離れないでしょう。 玄関にあるところがすごいじゃないですか。由緒あるご家庭かと…。
2010年04月03日17時09分
ひろぷぅさま★ コメントありがとうございます。 珍しく頑張って加工しました・・・・・ 皆さん素晴らしいレタッチで仕上げていらっしゃるのですごいなーといつも思っているばかりで・・・ 面倒くさがりなんですよね。 でもまだまだ使いこなせていないです。 頑張ります!!! ありがとうございます
2010年04月03日21時50分
Take&Labさま★ いつもコメントありがとうございます。 そういっていただけて本当に嬉しいです。 まだ全然仕上げが自分の満足いくものになったことがないので難しいところです。 いじれてしまうって所にどうしても違和感を感じてしまって・・・・ でも目で見たままの景色を色を絵を私はデジタルでまだ表現できません。 目でみたままを残すか。いじって自分の好きな色に仕上げるか。まだその答えはつきません。 でもこれをフィルムでいうなれば、「ポジ」を「クロス焼き」したといえばいいのかな?と納得させています。
2010年04月03日21時53分
katopeさま★ コメントありがとうございます。 これを活けたのはうちの母です。 全然由緒ある家では全然ないですよ^^; でも家を建てるときに玄関は拘ったみたいで、家にくると皆びっくりします。 自分でも玄関は気に入ってます。 >仮にレタッチしていたとしても、鮮烈鮮やかな赤・緑・黄の色が目に写って離れないでしょう この言葉にとても救われました。
2010年04月03日21時57分
TONY
これ好いです~~~♪ とても綺麗^^
2010年03月28日00時55分