かくらい
ファン登録
J
B
霧のカーテンを開けるように静かな朝がやってきます。 f4 1/160秒 -0,7ev
迷える羊さん ありがとうございます。 (二つにコメントいただいて申し訳ありません。 折角のお休みにお手数とらせてしまいました。) 今回からRAWで撮影しました。 オリンパスのソフトで現像するとデーターが表示されないんですね。 現像方法も慣れなくてこれからの課題になりそうです。
2015年10月25日19時40分
いえいえ、2枚共コメントしたいお写真だったので、気にしないで下さいね! OLYMPUS Viewerのことでしょうか? 私もOLYMPUS Viewerを使ってますけどEXIFデータは表示されますよ… かくらいさんも過去のお写真を見るとOLYMPUS Viewerで表示されてるようですが。 なぜなんでしょうねぇ…
2015年10月27日12時36分
迷える羊さん 度々申し訳ありません。 前回まではjpegで撮影してOLYMPUS Viewerで現像していましたが、 今回からRAWで撮影してOLYMPUS Viewerで現像した結果このようになってしまいました。 何か理由があるのでしょうね。 大きい声で言えないけど、都合がいいこともあるのでこれで良しとします。
2015年10月27日19時51分
都合がいいこともある?^^ 私はいつもRAWで撮影してOLYMPUS Viewerで現像してますが、 EXIFデータが表示されなかったことは無いですよ。 原因がよくわかりませんね…
2015年10月27日23時20分
良いお天気の恵まれた様で(^^)私なんか、よだれを垂らしながら 写してしまいそうです。 決して奈良南部には無い景色、私も「行ってみたいな~」 ちなみに、行ってみたいと思わせれたら写し手の勝ちと思っています。
2015年11月08日15時07分
バライタさん 今回も励ましてくださってありがとうございます。 知り合いに誘われて始めて行きました。 朝4時過ぎにはすでに臨時のバスが出たところでびっくりでした。 また、皆さんすごい装備で、華奢な三脚の私は肩身が狭いくらいでした。
2015年11月08日19時51分
迷える羊
おぉ~絵画の様な光景ですね… 霧の端がイイ感じで白樺も綺麗です! 白樺はほんと絵になる木ですね。 これからもっと紅葉が進むと真っ赤な紅葉をバックに浮かび上がらせてみても面白そうですね… 自分も白樺が撮ってみたくなりました(^^)
2015年10月25日14時32分