paraiba
ファン登録
J
B
川辺のコスモスたくさん撮りました。 でも、何かもの足りない・・・なんなのでしょう~? わかりませーん^^;
ぽよんさん ありがとうございます! 川面が夕陽で煌めいていました。 近頃、自分の写真がマンネリ気味(←死語?^^;)と感じていて、 なんだかな~って・・・あ~あ。 ははは^^;
2015年10月22日18時56分
いえいえ!この作品、素晴らしいですよ(^o^) ピントワークも上手いと思います! もの足らないのは、もしかしたらこのサイトで5D3などのフルサイズ機の作品描写を 数多く見たからではないでしょうか?昨年自分はKissX5で100Lマクロ撮影をよくしましたが、 フルサイズ機のトロける描写力にはかなわないと実感してしまった経験があります。 今でも他の方があちこちで、花にとまった蝶の作品を掲載しているのを見て、 吸い込まれるような感覚を覚えることがあります。みんなフルサイズ機でした(^^;; こちらも撮影技術も構図も色合いも、出来る限りのことを試されているのでは?と思いました。 本当に上手く撮影されていると感じています。 自分の経験談であって、的外れかもしれないですが、いかがでしょうか? ちなみに自分はまだフルサイズ機を持っていません。
2015年10月22日22時03分
poteiさんありがとうございます!いやー・・・ほんと感謝の言葉しか浮かびません。確かに他の方々の作品を見させていただいていますが、フルサイズの描写は素敵ですね^^気が付きませんでした。ご指摘通り、そこの部分なのかもしれません。今回の2枚をUPするにあたり、コスモスを正面から撮ったり、水面の玉ボケ背景で撮ったりしたものもあったのですが、PCで見た時にまたこれか?と自分自身で楽しさがなかったのです^^;正直、ここ数ヶ月何度もNEWレンズをポチりそうになりましたが、いっその事ボディーごといっちゃうか!とか、CANONのままで良いのかな?とか色々考え過ぎて、結局停滞中なのです・・・(汗)poteiさんの5D3か5Dsの作品を見て、私は6Dを検討する事にしましょう(笑)
2015年10月24日08時02分
絢爛の世界ですね~~!!! 素晴らしい秋桜に魅せていただけました。 追伸:もの足りないもの・・私などにはわかりませんけれども、様々な趣向で撮られているお写真を素敵なシリーズで楽しませていただいていますよ!!私自身は自分のページを時折に一覧で眺めることでぞっとすることが多いです。(笑)それとフルサイズっておもしろそうですね!私は小さいソニーさんがいいかなぁ~。
2015年10月24日12時07分
seysさん ご丁寧にありがとうございます! seysさんのEM-1の作品を拝見していると、フルサイズやAPS-Cがどうのではない! と、語りかけられている気もいたします~☆ 結局、自分の表現力や技術の未熟さなのだろうと思います^^; SONYも良さそうですよね!
2015年10月25日18時18分
ぽよん
きゃ~、これはすっごくきれいですね^_^ 夕日に包まれているんでしょうか? ああ、ステキ・・。
2015年10月22日17時39分