写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tk23 tk23 ファン登録

雲海

雲海

J

    B

    去年の今頃シリーズ。 竹田城からの雲海です。 反対の山から竹田城を撮ろうか、竹田城に行くべきか迷いに迷って竹田城に来ましたが 標準ズームしかない僕にとっては、竹田城に来て正解でした(笑) 出張先にわざわざ遊びに来てくれた友人が、この前の週に反対の山から撮影試みましたが、100mmでも厳しかったそうです ^^;

    コメント4件

    in my iMage

    in my iMage

    朝焼けに染まる雲海! 美しいですね〜!

    2015年10月22日08時33分

    tk23

    tk23

    in my iMageさん。 コメントありがとうございます! in my iMageさんにコメントいただけるなんて恐縮です←喜 カメラ購入してからまだ約9ヶ月位だったのですが、この景色もカメラ購入してなかったら出会えなかった景色だったと思います。 なんか、ご褒美もらえた様な気分になったのを今でも鮮明に思い出します^^

    2015年10月22日11時22分

    asas

    asas

    竹田城に来られてたのですね(^^♪ 近年人気が出すぎて規制が多すぎて行く気がしないのですが・・ 朝日に染まった雲海の美しさが幻想的です(^^♪

    2016年01月18日23時07分

    tk23

    tk23

    asasさん。 漸く、時間が取れゆっくり拝見したかったので訪問遅くなりました。 今まで失礼いたしましたm(_ _)m 一昨年、仕事で姫路に一ヶ月程滞在してたのですが、どうしても行ってみたくて、会社の車を借りて雲海シーズンオープン初日に行って来た時の写真です。 群馬の友人がこの時遊びに来てくれて、前の週に立雲峡から撮影したけど100mmの望遠でも遠かったという情報を貰ったので、55mmしかない私には無理だな〜と思い竹田城に直接向かいました^^ 初めての雲海撮影だったので、すごく感動して夢中でシャッター切ってたのが今でも鮮明に覚えてます^^ この日もすごい人で溢れ返っていました確かに。。。 今度行く時は、立雲峡から撮ってみたいのですが、距離が遠くてはたしていつの事になるやら、、、^^; asasさんの作品は見ごたえあるので、どうしても時間が必要です。 なので、また時間が空いた時に訪問させて頂きたいと思ってます。 初めてコメントした時と今でも変わらず、阿波おどりの作品は衝撃的です。 コメント頂きありがとうございました m(_ _)m

    2016年01月18日23時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtk23さんの作品

    • 朝の中庭
    • はい雪
    • 迎のとき
    • 津軽富士と舞橋ライトアップコラボ
    • せめぎ合い
    • 落暉(らっき)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP