air
ファン登録
J
B
晴天には恵まれなかった尾瀬 ガスのかかる燧ケ岳の山肌は、まるで絵画のようでした
マーボー様 お久しぶりです コメント有難うございます。 9月の下旬は雨でお流れ・・・・ では10月下旬で!と頑張って連休取ったのですが・・・ こんな天候でした(^_^;) 曇天の時しか見られない風景もある!って自分に言い聞かせての1枚です 来年は尾瀬沼でゆるゆるテント泊してみたいと! もちろん晴れでね(*^_^*)
2015年11月07日18時54分
nobusan様 ご無沙汰しております コメント有難うございます 新機材を持ち込んでの尾瀬ハイクでしたが 生憎の曇天で・・・(汗) 苦し紛れに撮影したなかの1枚なんですよ
2015年11月30日13時08分
雅☆様 お久しぶりです コメント有難うございます。 このハイクはホント、被写体選びに苦労しました やっぱり山は晴れに限りますね ・・・って言うか、どんな条件でも確実にものに出来る腕がないっいてことなんでしょうけど・・・(汗)
2015年11月30日19時53分
げんぞう様 こんな昔の1枚までご覧頂き有難うございます 秋の尾瀬が毎年の恒例になっています 春や夏よりハイカーが少ないですし、静かな時間が過ごせるのがいいですね
2018年02月05日21時33分
マーボー
沼尻からこのように撮れちゃいますか!さすがです。この描写。燧ケ岳の山肌をこのように切り取る、これセンスですね^^
2015年11月05日20時40分