- ホーム
- Grand Seiko
- 写真一覧
- 五天山BBQ
Grand Seiko
ファン登録
J
B
J
B
念願の深海が如く青空で撮影出来た!☆ PM15:00迄が今日の撮影勝負処でした。 紅葉もピークで屹然とした、「おにぎり紅葉」には圧巻!!(゚∀゚) あまりに好条件だったので1年ぶりに登ろうと思ったが、 今日は寝起きから背痛が酷く今回は断念・・・悔しい(^^;
くろふね氏、コメントありがとうございます。 五天山(標高303m)は、元は採石場だったと思われる跡に整備されたこともあって、 幾重にも段差が続く意匠になっています。つまり『人工の山』です。 早足で15分程度で登られますよ。山頂はかなり恐怖を感じる場所です。 私も、くろふねさんと同じく青空が大好物です。天候良くないと撮影すらしない程(^^;
2015年10月21日20時26分
札幌にはこんな場所もあるのですね(^^)札幌方面はライブを見に行く時ぐらいしか、ほとんど行かないので知らない事ばかりで、Grandさんの作品はじゃらんよりとてもためになります(^^)何だか優しい雰囲気の心和らぐ作品ですね。ところで背中の痛みは大丈夫ですか?※因みに岩見沢の庭園は春の桜も良さそうですよ
2015年10月21日20時57分
Air Bear氏、コメントありがとうございます。 札幌の都会は買い物(ヨドバシカメラ)しか用は無いですが、 少し足を伸ばすと、低い山々も非常に多く、被写体は探せば結構あります^^ 嬉しい言葉有難うございます。単純に山だけ写してもつまらないので、 大きさの対比で五天山を強調したかったので、このアングルにしました。 背痛は単なる寝違いだと良いですが、ここ最近、心霊スポット5か所以上 立て続けに行っているのも影響しているのかも知れません(^-^; 岩見沢の庭園は桜も咲くのですね!! 紅葉逃しても春もあるなら安心です笑
2015年10月21日21時18分
くろふね
山がピラミッドみたいな形してますけど、ほんものの山なんですか? 変わった形なのがイイですね。 写真の色合いも結構好きです。
2015年10月21日20時21分