白狐©
ファン登録
J
B
忙しそうに行きかう人々。都会の時計は止まることを知らない。
うーん、katope38さん結局何を撮っても上手いと言うことですねー。 街撮りのセンスにも並々ならぬものを感じます。 足早に通り過ぎる人々、1秒間微動だにしなかったおじさんの存在がポイントでしたね。^^ 右上のスノークロスが綺麗です。
2010年03月27日12時48分
tomcatさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ 田舎は歩いている人が人がこんなにいませんし、スピードは遅いです(笑) 1秒でやってみましたが、もう少し早くてもいいかもです。明るさとかの調整がなかなかうまくいきませんでした。普段絞り優先ばかりなもんで(汗) コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月28日00時08分
hisaboさんこんばんは。いつもどうもです^^ ちがいますよ。結局最近のカメラを使えばあとはどちらにレンズを向けるかだけで、だれでも簡単に写真が撮れる証拠でしょう。^^ 人が幽霊になるのは普通なんでしょうが、「クロス」この写真アップしたのはここでした。自分であ~照明綺麗に撮れたなーでした♪ そこ、うれしかったです♪ コメント、過分なおほめの言葉ありがとです☆彡
2010年03月28日00時12分
おうざんさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ 私も結構早い方なんですが、皆さんはもっと早いです(笑) ぜんぜん驚異的じゃないですよ。不出来なパパさんは30秒を三脚なしで撮ってましたね^^ 壁に寄りかかっていたので、1秒くらいならなんとかでした。 コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月28日00時19分
cobainさんこんばんは。いつもどうもです^^ フリーザさんにも前コメントいただいたんですが、私はやっぱ動き物下手ですね~。 シャッタースピードと露光のバランスがよくわかってないので(汗) なんか撮ろうと駅を見渡したら、吹き抜けが綺麗だったな~ってな切り取りです^^ コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月28日00時24分
鮎夢さんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ 自分のポイントは「吹き抜けに照明がきれいだな~」だったんですが、そのうちヒトも入れちゃって、ヒトの動きも欲しくなり、結局なにが主題か絞れないものになってしまいました(汗) 街撮りは情報が多すぎて難しいですね^^ コメント、優しい言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月28日00時28分
て・て・手持ち!凄い!お見事です! 確かに社会人、忙しいですね。 でも生き残りをかけた日々の戦い・・・休息したものが負ける・・・ いつまでこんな闘いが続くのか、押しつぶされそうになる時があります。
2010年03月28日07時26分
フリーザさんこんばんは。いつもどうもです^^ うったえるものあるかなあ?田舎人の都会への憧れくらいかな? 訴えるものと言えばフリーザさんのはインパクトすごくていつも参考にさせてもらってます^^ 目指せフリーザさんと言うところです。無理ですけど(爆) コメントありがとです☆彡
2010年03月28日23時21分
ひろぶぅさんこんばんは。 街撮りではみなさん手持ちが基本なんでしょうね。三脚なんか持ってったら警備員さん来て連れてかれますよね^^ 真ん中のオブジェは有名な人の作品なんでしょうが、わかりません。ここで待ち合わせる方多いでしょうから、偶然止まってる人がいたものですね^^ コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月28日23時27分
T03v05v(とら)さんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ 私は街撮りはじめてなのと、絞り優先多用でシャッター優先あまり使わないので苦手なんですが、 皆さんこういうのほんとうまい方多いですよね~。修行が足りませんね^^ コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月28日23時32分
不良オヤジさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ 少し明るく仕上げてみようかな~とも思いましたが、そのままの方が臨場感あるかなと思って撮って出しです。(笑) 札幌駅の雰囲気でした^^ コメント、おほめの言葉ありがとうございました^^
2010年03月28日23時37分
Reneさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ あれ、絞り値を大きくすると遅くなるのか、だからぶれる。開放にすればよかったのか。 あでもそれだと照明のクロスでなくなるか。 あ、すみません独り言。お恥ずかしながらこんなレベルです(爆) コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月28日23時41分
VOLさんこんばんは、いつもどうもです^^ VOLさん。ここにそのまま書いちゃうけど、仕事の話かな~。それとも写真の話かな~。 ま、うまく掛けてるのかな? <でも生き残りをかけた日々の戦い・・・休息したものが負ける・・・ <いつまでこんな闘いが続くのか、押しつぶされそうになる時があります。 私も同じです^^ コメントありがとね☆彡
2010年03月28日23時45分
@yukimaroさんこんばんは。いつもどうもです^^ @yukimaroさん札幌ちょくちょく行くでしょうが~。街撮りし放題でしょ?うらやましい。 私、昨年札幌行ったの年4回しかなかったような(泣)ここ何年も出張とかないんだよね~。 あ、私部署異動したから、チャンスあるかな~?あまいか^^ コメント、おほめの言葉ありがとです☆彡
2010年03月28日23時52分
のぶながさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ オフ会準備順調ですか?ご苦労さまです。私が推測する以上に大変だろうな~と思います。 自分の仕事、プライベート、合間をぬっての作業。敬意を表します。頑張ってくださいね^^ 拙い写真にコメント、おほめの言葉、ありがとうございました☆彡
2010年03月29日00時44分
ウェーダーマンさんこんばんは。いつもどうもです^^ ウェーダーマンさんは、一連のコメントも読んでいただいてるんですね^^ ありがとです。なかなかできないことです。 そうなんです、でも1秒ならなんとかなりますよ。皆さんも結構そうしてるでしょ^^ コメント、おほめの言葉ありがとです^^ ☆彡
2010年03月29日00時48分
やまびさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ それはやまびさんが完璧を求めるからでしょう。 私は雪の結晶の時も手持ちでした(爆)アホですね。何回やってもぶれるのに^^ ちなみに実はおっさんですが握力は左右とも65キロはあるので、筋肉はこれ以上増やす気がないです。 やまびさんみたいに細マッチョになりたい♪ コメントありがとうございました☆彡
2010年03月29日00時53分
Gieさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ ホント?そんなこと言われたらうれしくてまたアップしちゃいますよー^^ ま、田舎人の憧れと思って大目にみてやってください。 コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月29日00時57分
sloe.さんこんばんは、いつもお越しいただきありがとうございます^^ 女性の方はいろいろあって、男と違って仕事だけじゃないから大変ですよね。お察しします^^ どなただったか、東京の地下鉄のすっごい写真があったのがここで撮ってるときに思いだして、急きょ普段使わないSS優先にしてみました。玉砕でした(爆) コメントいただきありがとうございました☆彡
2010年03月29日01時01分
しいなりんごさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ 都会の人はキョロキョロしないんですよね。目的に向かって真っすぐツカツカと。 田舎の人は方向が分からなくて札幌位でもキョロキョロして、立ち止まってる。私も立ち止まる一人です^^ コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月29日01時05分
マリンさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ 女性陣はみんなヤスミタイってコメントですね^^(笑)温泉旅行では疲れはとれませんでした? あ、それともなんかあってあちらにいかれたのでしょうか?そうだったらごめんなさいね。 コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月29日01時10分
taizanさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ taizanさん。これアオリレンズなるものをつかったらおもしろかったかも。どうでしょうね^^ 湾曲修正されたらまたなんか異空間みたいだったかも知れませんね^^ コメント、過分なおほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月29日01時13分
seeeaboさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ どなたかの受け売りです。もう少しSS上げた方が足が写ってよかったかもです^^ いえいえ、街撮りならやむをえないでしょうが、出来るなら1秒は三脚とか使わないとですね^^ コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月29日01時16分
oldsanさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ あの~、頂いたコメントでなんですが。GANREFに投稿している知り合いの方から拝見させていただいたんですが、「あれ?」と思ったらoldsanさんの写真の入賞が…。 遅ればせながら今日わかりまして。 ❀❀❀おめでとうございます❀❀❀ コメントいただきありがとうございました☆彡
2010年03月29日01時20分
不出来なパパさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ いえいえ、不出来なパパさんの30秒手持ちとは「30倍」もの差がありまして、 当然、写真の出来も30倍以上あるのですよ^^ 今度はバルブで1分に挑戦します!ってウソです^^ コメント、過分なおほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月29日01時23分
kaz@さんこんばんは。いつもどうもです^^ ありがとう!18~200は東京送りでしたが、ボディは札幌で清掃されたみたいです。1週間も短縮されたので。チョーうれしいです^^ タイトル、キャプションおほめ頂きうれしいです^^ ちょっと臭うかな(爆) コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月29日01時27分
都会というわりには人が少ないなぁと思ったら、拡大してみてびっくり。 残像が一杯写ってますね。 たった1秒でこの状態だとかなり早く動いてるんでしょうね。 見事な表現手法ですね。(笑)
2010年03月29日02時02分
縄文じいさんさんこんばんは。いつもどうもです^^ なんか入れ替わり立ち替わり人がくるので、前の写真を撮るのは結構大変でした。 どなたかの手法をパクらせていただきました(爆)私はも少し練習しないとダメみたいです(笑) コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月29日02時46分
taka4465さんこんばんは。いつもどうもです^^ そんなにすごいことなの? だから私の写真ってぶれて無駄なシャッター多いのかも(笑) 筋力は自信あるよ(爆) コメント、おほめの言葉ありがとです☆彡
2010年03月29日04時23分
人混みをスローシャッターで撮ってみたいとは思っているのですが 三脚もって、邪魔にならない位置探してとなかなか実行に移せないのですが 1秒手持ちですか~~ 恐れ入りましたm(__)m
2010年03月29日23時26分
Trevorさんこんばんは。いつもどうもです^^ いえいえ、壁に寄りかかってますから。 クロスがきれいだったので絞りも欲しかったんです^^ コメント、おほめの言葉ありがとうございました☆彡
2010年03月30日03時30分
Take&Labさんこちらもありがとうございます^^ 都会に住む皆さんは忙しそうですね。 やはり田舎は時間がゆっくり流れるのだと思いました^^ コメントありがとうございました☆彡
2010年04月01日03時32分
katopeさんは、周りにある、電柱とか、工具とか、 被写体と思えないものをうまく切撮られますね。 又、おしゃれな街撮りも、とても勉強になります。
2010年04月09日23時18分
photolifeさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いえいえ。コンビニすらないところに住んでますから、そんなものしか撮れないだけです^^ たまに遠い街に出かけると、田舎者まる出して、こんな写真も撮っちゃいます(笑)
2010年04月10日03時44分
日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ おお~ホントですね。 過疎過疎といいますが、日本の7割の自治体は過疎市町村のようです。 正常というか、田舎がスタンダードかも知れませんね。 でも本州の田舎と北海道の田舎はやはり生活水準が違うような気がします^^
2010年11月18日07時22分
tomcat
キャプションに同感です! その表現が上手いですね!
2010年03月27日10時25分