hiro510
ファン登録
J
B
ゆっくりとした時間が流れる午後の風景。 家族っていいですね。 Lens:FL50 F1.8 カメラとレンズの相性もかなり良さそうです。 あえてJPG撮って出しです。
ぽよんさん フジの色作りもあると思うんですが、僕もちょっとビックリしました。 逆光&開放で撮った時にコントラストが低下してこんな描写になりました。 キャノンのレンズなので7Dも合うんじゃないかなと思います。 レンズ自体もビックリするくらい安いのでお勧めです!
2015年10月19日20時17分
Fmanさん RAW現像しようと思ったらこの絵だったので、そのままJPGを使いました(^^) 絞り込むとまた全然違った絵になるので楽しいレンズです。
2015年10月19日20時19分
こういう時間は経過すると互いの記憶から消えてゆく光景ですが、 写真として残ると、この時の出来事、会話まで思い出す不思議さがありますね。 現像する事も大事だと感じた一枚です。 ☆これがカメラの醍醐味ですね(^o^)。 また、このレンズは優しい光なんですね。
2015年10月19日21時02分
ちょみーさん ありがとうございます! 家族っていいですよね。年を追うごとに実感が強くなっていきますね(^^) こういう気持ち、忘れないようにしたいなーと思います。
2015年10月19日21時49分
まあるい。さん ホントその通りですね。 とても素敵なコメントをいただきありがとうございます(^^) なんか写真はじめて良かったなーと思いました。 その時の風景だったり思いだったり写真にはそれを閉じ込める力がありますね。 カメラの醍醐味。正にです。 このレンズ、開放で撮るとちょっとソフトフォーカスっぽくなるんです。 少し絞ると一気にシャープ。素敵なレンズです。
2015年10月19日21時48分
FL50 F1.8 いいですよね(o^^o) キャノンってオールドレンズでもは描写はしっかりしつつ、どこか懐古感のある写りしてくれますよねヽ(^o^)丿 この緑の発色はフジらしい気もしますし、組み合わせの妙ですね(#^_^#) 描写とシチュエーションの相性もバッチリですね(*^▽^*)
2015年10月19日22時52分
せぶん。さん キャノンのオールドレンズは初めて使いましたが、描写に大満足しています(^_^) コスパ最強ですね。 おっしゃる通りフジの絵作りと絶妙にマッチした結果がこの絵なんじゃないかと 感じています(*^_^*)
2015年10月20日12時50分
ぽりさん ポカポカした気候と光景がとても良かったので思わずシャッターをきりました(^_^) レンズのお蔭の所が大きいですが、ホント色に満足してます。
2015年10月20日12時51分
空色しずくさん カメラ持って公園には初めて行きましたが、いろんな風景があって良いですね(^^) このシーンが撮れてなんか嬉しかったです。 ほのぼの。いいですよね(*^_^*)
2015年10月20日23時14分
ぽよん
むむ、こちらがCANONオールドレンズの撮ってダシの色ですか??? なんて、ステキなんでしょう。 CANON7Dとは、合いますでしょうか?ほ、欲しくなった・・・^_^
2015年10月19日19時48分