写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naon naon ファン登録

山小屋の灯

山小屋の灯

J

    B

    本当は「山小屋のある風景」にしたかったのですが、 さすがに、山の大先輩方々の作品と同じタイトルは10年早いので、このタイトルです。 大変恐縮ですが、タグだけ付けさせていただきました ^^; 赤岳頂上山荘の灯りと、薄明の富士です。

    コメント13件

    ninjin

    ninjin

    八ヶ岳と富士山が高さ比べをしたという話がありましたね、 そんな昔話を本当のことだと思えるようなメルヘンチック な画ですね。

    2015年10月19日19時04分

    写楽旅人

    写楽旅人

    素晴らしいアングルですね! まだ明け始めぬ星空と八ヶ岳のシルエットが旅情を感じます。 八ヶ岳には登ったことが有りませんが、こうして見ると随分と高い感じを受けますね^^

    2015年10月19日19時11分

    takafuji

    takafuji

    赤岳も来年こそは登ってみたいですね。 お休みが合えば本当、連れっていって欲しいです♪

    2015年10月19日19時24分

    Pleiades

    Pleiades

    美しい切り撮りですね^^ すばらしい!!

    2015年10月19日19時51分

    岩魚

    岩魚

    凄いロマンを感じますね!

    2015年10月19日20時33分

    C330

    C330

    両雄のシルエットが美しいです。 「山小屋のある風景」タイトル、どんどん使っちゃいましょう。^^

    2015年10月19日21時40分

    かしわめし

    かしわめし

    このアングル、僕もぜひ撮りたいです!

    2015年10月19日22時46分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    凄い場所ですね〜 こんな所から雲海に浮かぶ富士の日の出を見れるなんて! 贅沢極まりないですね(^○^) 羨ましいです。

    2015年10月20日09時07分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    「黎明を 迎えし富士を 見下ろさん 夜の帳が 明けやらぬ我」

    2015年10月20日11時27分

    usatako

    usatako

    ワクワクする時間ですね。 私なんか100年早いけど、図々しく「山小屋のある風景」使ってますよ^^

    2015年10月21日07時20分

    naon

    naon

    ninjin さん、写楽旅人 さん、takafuji さん、Pleiades さん、 岩魚 さん、C330 さん、かしわめし さん、ペコおやじ さん、 雲好き爺さん さん、usatako さん、 コメントありがとうございます! 阿弥陀岳と赤岳しか登れませんでしたが、 苔むす樹林帯あり、岩稜の急峻あり、鎖場・梯子ありと、 バリエーションある楽しい山でした。 ぜひ、また登りたいですね^ ^

    2015年10月22日21時38分

    kaji4123

    kaji4123

    初めまして。美しい景色、大胆な素敵な構図。いいですね。

    2015年11月07日22時26分

    naon

    naon

    kaji4123 さん、コメントありがとうございます! 初めまして\(^o^)/ ははっ!構図はともかくとして、とても美しい光景でした♪

    2015年11月07日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaonさんの作品

    • *キラリ!
    • それぞれの時間
    • 悴む刻
    • 「逢いたかったゼ!」
    • 琥珀のうみに降りそそぐ…
    • 来た尾根を想う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP