写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぬまち ぬまち ファン登録

のんびりやさん

のんびりやさん

J

    B

    鳥さんがいないので出てきてくれたヤマガラを撮っていた時に 何かがすっ飛んで来たのでカメラを向けたらキビタキ嬢でした。 先週までいたエゾビタキやキビタキのオスは居なくなってしまいましたので この子もそのうち居なくなってしまうでしょう。ボチボチ冬鳥も来る時期ですね。 ピン甘です、すいません(^^;

    コメント5件

    idsd

    idsd

    こんにちは。 キビタキ嬢いいですね。 今年は、昆虫に夢中で野鳥はなかなか撮れませんでした。 これから冬鳥の来る季節になりますね、楽しみです。(^^)

    2015年10月18日19時57分

    popon

    popon

    冬鳥がちらほらと見られるようになってきましたね、楽しみな季節です(^^)

    2015年10月18日21時14分

    ぬまち

    ぬまち

    idsdさん コメントありがとうございます。 キビタキ嬢を撮れるのはこれが最後になると思いますので 上手く撮れなかったのが少し残念です(^^; 春以降は葉が茂ってきて野鳥撮影は厳しいですね。 idsdさんの昆虫写真楽しいですよ、私も刺激を受けていますので 来年はもっと昆虫(トンボ狙いたいです)をと思っています。 これからの冬鳥の撮影、お互い楽しんで行きましょう(^^)/

    2015年10月19日02時10分

    ぬまち

    ぬまち

    chiromomoさん コメントありがとうございます。 キビタキの娘さんは地味ですが、可愛いですね(^^) キビタキは春と秋に平地でも見られますが、秋の方が会える機会は多いですね。 ただ春の時との違いは囀らないので、見つけにくいです(^^; 私もロクに撮れませんでした(笑) chiromomoさんも300mm買っちゃいましたし これから冬鳥の時期にもなりますから、野鳥撮影どうですか?(^^) 今冬は去年撮っていない冬鳥の撮影に挑戦したいですね、がんばります(^o^)/

    2015年10月19日02時18分

    ぬまち

    ぬまち

    poponさん コメントありがとうございます。 冬鳥、少しずつやってきましたね。 私の良く行く場所の第一号はジョウビタキでした。 (撮った人に写真を見せてもらいました) もう少しすると続々と訪れる様になりますね。待ち遠しいですね(^^) 冬鳥も楽しみですが、11月は関東は紅葉シーズンでもありますから これからの時期は忙しくなりそうです、お互い楽しみましょう(^o^)/

    2015年10月19日02時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぬまちさんの作品

    • 近所をお写んぽ2
    • お口の中真っ黒
    • 今季もありがとう
    • 粘った1日
    • ちょこっと日向に
    • 夏日の田園で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP