写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

霊峰白山

霊峰白山

J

    B

    白山公園線を走っていると一カ所だけ霊峰白山を見られるポイントがあります。 ほとんどの人は曲がりくねった細い道の運転に気が取られ、気づかずに過ぎてしまうようです。 かろうじて1台ほど止められる場所があるので、σ(^_^)は必ずここで撮影します(^.^) 右側の尖っているピークが剣ヶ峰2,677mで、左側のピークが最高峰の御前峰2,702mです。 白山とはこの奥にある大汝峰 2,684mを含めた「白山三峰」を中心として周辺の山峰の総称なんです。

    コメント5件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    車を降りて撮影していると、妻が「ねぇねぇ・・・この階段なに?」と聞いていました。 ここは谷底まで急峻な崖の上です。 そんなものが有るわけがないと思って行って見ると・・・あらら! 急斜面をほぼ真っ直ぐに下へ続く階段と言うより梯子がかかっていました。 ロープ付きで(・O・; 小さな看板に「龍の背 200m」とあり、妻が「ここちょっと・・・お父さん行ってみて?」と(^_^; どう見ても降りたら昇ってくるのが大変そうです! で、「早く目的地に行かないと天気が悪くなるから! 体力が残っていたら帰りに行って見よう(^_^;」とパス(^^ゞ ところが、しっかり帰りに行って見たい病にかかって、無謀にも二人でトライしてみました。 その顛末は後日写真でお知らせします。 しんどかったぁ!(^_^;

    2015年10月18日10時13分

    kazusan

    kazusan

    楽しみにしております~!

    2015年10月18日10時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kazusanさん、コメントありがとうございます。 (^.^) 迫力有る「龍の背」 こうご期待です♪ めちゃしんどかったです(^_^;

    2015年10月18日11時02分

    aimi610

    aimi610

    興味を持ったら 猪突猛進ですねww 期待しています!(^^)v

    2015年10月18日12時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    aimi610さん、コメントありがとうございます。 あはは(^^;ゞ だんだん実行力が無くなってきますが、思い立ったときが吉日だと(^_-)

    2015年10月24日17時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 世界に誇る美しき滝 白水の滝
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 耳すます しんしんと降る 雪のおと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP