hodophoto
ファン登録
J
B
博多灯明ウォッチング2015にて。
じんたS さん コメントありがとうございます。 今回公開させていただいた一連の写真は、博多駅にほど近い御供所地区で撮影しました。 (博多灯明ウォッチング自体は、もっと広範囲で開催されています。) この地区は寺社が多いのですが、町ぐるみでイベントに協力されています。
2015年10月18日09時13分
t-okamoto さん コメントありがとうございます。 博多の御供所町周辺は、寺社仏閣の多い場所でなかなか雰囲気の良い場所です。 北九州からは近いのでぜひお越しください。 山笠で有名な櫛田神社も歩きで行ける距離です。
2015年10月19日18時01分
GRANPAPA さん コメントありがとうございます。 この門の前には立ち入り禁止の柵があり、その柵の前からの撮影です。 撮影ポイントが限られているうえに、後ろに順番待ちのカメラマンが控えており、それを気にしながらの慌ただしい撮影でした。 もっと、落ち着いて撮りたい被写体でした。
2015年10月21日15時33分
はじめまして。 博多でこのようなイベントが行われていたのですね。 ライトアップの様子が、とても夜の風景を美しく見せますね。 是非来年は、訪れてみようと思います。 ファン登録させてくださいね。 よろしくお願いします^_^
2015年10月25日19時10分
ぽよん さん コメントならびにファン登録ありがとうございます。 11月19日~23日には、「博多ライトアップウォーク」が開催されますよ。 博多区内の寺社仏閣が夜間ライトアップされる行事です。 是非、お越しください。
2015年10月26日13時11分
4katu
御本堂の大きな木魚にビックラポンです、、、(^_-)-☆
2015年10月18日08時56分