写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hodophoto hodophoto ファン登録

承天寺

承天寺

J

    B

    博多灯明ウォッチング2015にて。

    コメント12件

    4katu

    4katu

    御本堂の大きな木魚にビックラポンです、、、(^_-)-☆

    2015年10月18日08時56分

    hodophoto

    hodophoto

    4katu さん コメントありがとうございます。 ホントですね! 気がつきませんでした(^_^;)

    2015年10月18日09時05分

    hodophoto

    hodophoto

    じんたS さん コメントありがとうございます。 今回公開させていただいた一連の写真は、博多駅にほど近い御供所地区で撮影しました。 (博多灯明ウォッチング自体は、もっと広範囲で開催されています。) この地区は寺社が多いのですが、町ぐるみでイベントに協力されています。

    2015年10月18日09時13分

    keaton2012

    keaton2012

    日本的な美しさが素敵ですね。

    2015年10月18日10時42分

    hodophoto

    hodophoto

    keaton2012 さん コメントありがとうございます。 灯明の厳かな灯りが、良い雰囲気を醸してくれていました。

    2015年10月18日10時47分

    ラム太郎

    ラム太郎

    息を呑む美しさですねえ。 どうしようもなく心惹かれます。

    2015年10月18日18時33分

    hodophoto

    hodophoto

    ラム太郎 さん コメントありがとうございます。 実際に厳かな雰囲気でワクワクしながら撮影しました。 二つほど火の消えた灯明があるのが残念です。

    2015年10月18日19時08分

    t-okamoto

    t-okamoto

    コメントありがとうございます!!これからもよろしくおねがいします。なかなか雰囲気のあるところですね。。

    2015年10月19日17時46分

    hodophoto

    hodophoto

    t-okamoto さん コメントありがとうございます。 博多の御供所町周辺は、寺社仏閣の多い場所でなかなか雰囲気の良い場所です。 北九州からは近いのでぜひお越しください。 山笠で有名な櫛田神社も歩きで行ける距離です。

    2015年10月19日18時01分

    hodophoto

    hodophoto

    GRANPAPA さん コメントありがとうございます。 この門の前には立ち入り禁止の柵があり、その柵の前からの撮影です。 撮影ポイントが限られているうえに、後ろに順番待ちのカメラマンが控えており、それを気にしながらの慌ただしい撮影でした。 もっと、落ち着いて撮りたい被写体でした。

    2015年10月21日15時33分

    ぽよん

    ぽよん

    はじめまして。 博多でこのようなイベントが行われていたのですね。 ライトアップの様子が、とても夜の風景を美しく見せますね。 是非来年は、訪れてみようと思います。 ファン登録させてくださいね。 よろしくお願いします^_^

    2015年10月25日19時10分

    hodophoto

    hodophoto

    ぽよん さん コメントならびにファン登録ありがとうございます。 11月19日~23日には、「博多ライトアップウォーク」が開催されますよ。 博多区内の寺社仏閣が夜間ライトアップされる行事です。 是非、お越しください。

    2015年10月26日13時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhodophotoさんの作品

    • 夕霧の麒麟
    • Looking up
    • 遠い記憶
    • 博多千年煌夜 承天寺その弐
    • 静寂の色彩
    • 博多千年煌夜 本岳寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP