nobunobu
ファン登録
J
B
写好さん コメントありがとうございます。 実はここは偶然通りかかったらカメラマンの方が数人いたので私も撮らせてもらいました。 大垣からは結構走ったと思います。すみません地元じゃないので詳しい地名がわかりません(-ω-;)
2015年10月17日22時46分
コスモス、夕焼け、可愛らしい車両…。 どれも主役になりそうな素材を見事に調和させて表現されてますね。 全体の色のバランスが特に秀逸だと思います。(^^ お身体は大丈夫ですか?また素敵な写真がUPされることを楽しみにしています。
2015年10月19日18時40分
とりあんさん コメントありがとうございます。 お褒めの言葉恐縮です。 偶然通りかかった場所でこんな場面に出会えて運が良かったです。 狙って行くといつも不発に終わることが多いのに(´-ω-`) 体の方はお陰様でだいぶ良くなってきました。 お気遣いに感謝いたします(^人^)
2015年10月20日21時05分
こんな絵を見るとローカル線の旅をしたくなります。(^^) それにしても、凄い機材をお持ちですね!! ご訪問と沢山のお気に入りありがとう御座います。m(__)m
2015年11月23日21時22分
ダゲレ男タイプさん コメントありがとうございます。 ローカル線の旅、いいですね。 いつか時間があったら、ゆっくりと旅をしてみたいものです。 機材は宝のもちぐされで全然使いこなせていないんですよ。 もっと腕を磨かねば ^_^;
2015年11月23日22時20分
初めまして、先日私の写真にお気に入りありがとうございました。 とてもホッとする写真ですね!優しいグラデーションが引き込まれます。 また、ふらっと覗きにお越しください。(^^) でも、スゴイ機材をお持ちで裏山です…(^^;;
2015年11月27日21時50分
はじめまして。 たくさんのお気に入りをくださいまして、ありがとうございました。 素敵な写真がたくさんですね! 特に自然をテーマにした乗り物の写真がとても魅力的です。 これからも拝見したいので、フォローさせてください。 たまにはローカル線に乗ってゆっくり旅がしたいです・・・
2016年02月12日10時14分
カメラ女子でしたか、しかも本格派ですね憧れの白玉、サンニッパでの「樽見鉄道とトラス橋」 見事でした。 おいで下さり、挨拶かたがた、あの作品にコメを入れようとしたら…アジャー書く欄がなかった^^; 独創的な鉄女の作品に驚きました。 鉄橋と、列車を超望遠で圧縮して見せる技凄く良いと思いました。 本作もローカル色一杯、余分な背景を極力排除する感性見事です。
2016年02月12日15時08分
Roku_taro
夕焼け空とコスモスの美しい色合いの組み合わせに、 おもちゃの様な電車がかわいらしい作画の素敵な作品ですね(*´▽`*)
2015年10月17日20時58分