写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タムゴン タムゴン ファン登録

夜の夢の平 コスモスウォッチング

夜の夢の平 コスモスウォッチング

J

    B

    快晴の夜空だったので初めて星空グルグルやってみました。 2時間400枚の合成で、ちょうど北向きなので円のグルグルになりました(^^♪

    コメント13件

    モダン焼き

    モダン焼き

    スゲ〜(≧∇≦) こんなのマスターしたのですか‼︎ 私も今度やって見み……… やり方わからん(≧∇≦)

    2015年10月17日08時31分

    タムゴン

    タムゴン

    モダン焼きさんコメントありがとうございます。 とりあえず、カメラのインターバル設定して2時間ほったらかし。SiriusCompというフリーソフトで合成しました。 写真さえ撮ってしまえは合成は簡単でした。 山奥のスキー場に夜中独りぼっちなので動物の鳴き声とか聞こえるとちょっとビビりました(*_*;

    2015年10月17日08時46分

    芽紅

    芽紅

    お見事です!! 私も、一度は、やってみたいのですが、 ただ暗いところだと、カメラの設定が、 よく見えません!!アレなので・・・。ww

    2015年10月17日09時47分

    juu5

    juu5

    素晴らしい 完璧ですね おめでとうございます(^.^)

    2015年10月17日09時54分

    タムゴン

    タムゴン

    芽紅さんコメントありがとうございます。 私も一回やりたいと思ってました。 天気が良かったので思いきってやって見ました(^^)v

    2015年10月17日10時34分

    タムゴン

    タムゴン

    海の気さんコメントありがとうございます。 朝お見せした写真無事合成出来ました♪ 高圧線5本くらい有りますが目立たなくて良かったです。

    2015年10月17日10時36分

    モダン焼き

    モダン焼き

    タムゴンさん、ありがとうございます。 今度、私もチャレンジしてみます^o^ 真っ暗闇の山奥、本当に怖いですよね(≧∇≦) 最近、やっと少し慣れてきました。

    2015年10月17日11時51分

    kaji4123

    kaji4123

    真夜中400枚の撮影 & 合成 お疲れ様です。 砺波平野の夜景も綺麗ですね。 コスモスが動くのは当たり前ですが、スキー場上の高圧線も結構動くんですね。 ここへ行くと、いつも気になるんで、ついつい拡大してしまいました。

    2015年10月17日14時05分

    タムゴン

    タムゴン

    GRANPAPAさんコメントありがとうございます。 初めてなので1時間にしてみようかと思いましたが、2時間やってみてよかったです。

    2015年10月17日14時51分

    タムゴン

    タムゴン

    Kaji4123さんコメントありがとうございます。 子供の学校の文化祭で手伝いがあったので、ようやく家に帰り拡大で見てみました。 高圧線ジグザグですね( ゚Д゚)風で動いてるんですね。 コスモスは真っ暗になるので最後に2、3枚懐中電灯でコスモスを照らし、 いい具合の明るさのものを合成しました。

    2015年10月17日14時56分

    kusirotororo

    kusirotororo

    2時間ですか すごいですね 写真も見ごたえありますね

    2015年10月19日17時09分

    タムゴン

    タムゴン

    Kusirotororoさんコメントありがとうございます。 なんとか2時間耐えました。

    2015年10月20日20時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    わぉ!!! 素晴らしい♪ 確かにこの方向は真北ですね。 寒かったでしょう!

    2015年11月03日16時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたタムゴンさんの作品

    • 秋桜
    • 落葉
    • 宿根草
    • 富山県中央植物園の夜桜
    • 梅
    • 梅林

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP