タムゴン
ファン登録
J
B
快晴の夜空だったので初めて星空グルグルやってみました。 2時間400枚の合成で、ちょうど北向きなので円のグルグルになりました(^^♪
モダン焼きさんコメントありがとうございます。 とりあえず、カメラのインターバル設定して2時間ほったらかし。SiriusCompというフリーソフトで合成しました。 写真さえ撮ってしまえは合成は簡単でした。 山奥のスキー場に夜中独りぼっちなので動物の鳴き声とか聞こえるとちょっとビビりました(*_*;
2015年10月17日08時46分
タムゴンさん、ありがとうございます。 今度、私もチャレンジしてみます^o^ 真っ暗闇の山奥、本当に怖いですよね(≧∇≦) 最近、やっと少し慣れてきました。
2015年10月17日11時51分
真夜中400枚の撮影 & 合成 お疲れ様です。 砺波平野の夜景も綺麗ですね。 コスモスが動くのは当たり前ですが、スキー場上の高圧線も結構動くんですね。 ここへ行くと、いつも気になるんで、ついつい拡大してしまいました。
2015年10月17日14時05分
Kaji4123さんコメントありがとうございます。 子供の学校の文化祭で手伝いがあったので、ようやく家に帰り拡大で見てみました。 高圧線ジグザグですね( ゚Д゚)風で動いてるんですね。 コスモスは真っ暗になるので最後に2、3枚懐中電灯でコスモスを照らし、 いい具合の明るさのものを合成しました。
2015年10月17日14時56分
モダン焼き
スゲ〜(≧∇≦) こんなのマスターしたのですか‼︎ 私も今度やって見み……… やり方わからん(≧∇≦)
2015年10月17日08時31分