Biwaken
ファン登録
J
B
自分の巣を離れて歩き回っていたコクサグモの雄。 カメラを近づけたら、きゅーっと縮こまってしまいました。 クモの雄と雌の見分け方は、顔の横にある触肢です。 成熟した雄は、この写真のように先端が膨らんできます。 先にアップした雌の写真、顔の前に短い触肢が見えると思いますので、見比べてみて下さい。
そうですね、苦手な方が多いですよね 私もです。 ちっちゃなクモは可愛いと思えますが、 こういった足の長い系の蜘蛛などはゾクっとしたりします。 でも、興味はあったりしますのでつい撮っちゃうことはあります。。。(^^)
2015年10月18日22時34分
torijeeさん ありがとうございます。 そうですよね、普通の人は結構苦手ですよね^^; 私の実家には、もっと大きなアシダカグモが徘徊していましたので、蜘蛛には小さい頃から慣れ親しんでいました。 トイレの窓にはハエトリグモがいましたし、小さな庭にはジョロウグモやらこのコクサグモやら・・・。 なので、今もこうして色んな蜘蛛達に親しみを持っています。 ご興味があれば、またお付き合いください^^
2015年10月18日23時01分
Biwaken
chiromomoさん ありがとうございます。 コクサグモも可愛いと言われて、嬉しいかと思います^^ あまり、というか、ほとんど言われないと思いますので^^; 蜘蛛は過去にちょっとだけかじった事がありましたので、その時に少し勉強しました。 蜘蛛も、身近にとてもたくさんの種がいますので、名前を知ると、もっと親しみが湧きます^^ 普通の人にはあまり好まれない生き物ですが・・・
2015年10月17日13時45分