写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライトハウス ライトハウス ファン登録

山居倉庫

山居倉庫

J

    B

    定番構図ですが秋の色に染まりつつある 欅並木と連なる黒い木造の建物に 風情を感じました。 山居倉庫は明治26年に建てられた米保管倉庫で 現在も現役の農業倉庫です。 背後の欅並木も夏の高温防止の為に植えられた そうです。

    コメント8件

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    山居倉庫ですか、初めて知りました。赴きのある良い情景ですね^^

    2015年10月16日22時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    黒板塀と欅並木が続くとても魅力的な情景描写です。 この建造物が未だに現役だとは驚かされますが、いつまでもこの状態を保ってほしいものですね。

    2015年10月16日21時37分

    ライトハウス

    ライトハウス

    t.t.chopperさん 酒田市の観光地としてシンボル的存在ですよ。 確か吉永小百合さんのポスターでも有名になりました。 反対側からの構図が多いですね。

    2015年10月16日22時13分

    ライトハウス

    ライトハウス

    Teddy_yさん もう少し秋も深まってくると欅並木ももっと色づいて素敵でしょうね。 「おしん」のロケにも使われたようです。 今でも現役ですが昔は凄く活気があって賑わっていたようです。

    2015年10月16日22時18分

    seys

    seys

    米倉なんですね・・ 素敵な切り取りです!!

    2015年10月18日15時05分

    ライトハウス

    ライトハウス

    seysさん そうなんです。山形のお米がいっぱいでした。 でも、涼子さんは居ませんでした(^_^;)

    2015年10月19日00時44分

    asas

    asas

    雰囲気のある板塀に石畳が似合いますね(^^♪ 雪の積もった光景も見てみたいです。

    2015年10月20日20時50分

    ライトハウス

    ライトハウス

    asasさん 北国ですから雪景色も綺麗でしょうね。 でも、寒いのが苦手で・・・(;^ω^)

    2015年10月21日02時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライトハウスさんの作品

    • ハイカラさんが通る
    • 秋の長谷池
    • 川船流し
    • 雨上がり
    • 秋に輝き
    • 秋に照らされて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP