写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

瀬戸の素浪人 瀬戸の素浪人 ファン登録

DSS挑戦中Ⅱ

DSS挑戦中Ⅱ

J

    B

    146/250mm f5.0 ss120s iso3200 × 5  

    コメント6件

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 5枚処理されてずれてなくて。挑戦は成功ではないでしょうか。 ダーク、フラットも撮られているのでしょうか?私はフラットがどうもうまくいかなくて、試行錯誤中です。 それよりも初歩的なミスで壁にぶつかってました^^

    2015年10月16日16時54分

    yoshim

    yoshim

    これは多分フラットなしでしょうね。周辺減光があります。しかしそれにしても多分?フラットなしで周辺減光がこの程度で済んでいるということは、ほとんど強調処理をしていないということで、にもかかわらずメローペあたりのガスがそれなりに出ているのが素晴らしい環境を物語っていると思います。

    2015年10月16日17時00分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    婆凡さん ダークは手抜きで3枚だけです。フラットの手法はyoshi-tamさんから手ほどきをいただいていますが、まだやっていません・・・。 でもDSSは大丈夫みたいで安心しました。

    2015年10月16日21時55分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    yoshi-tamさん いつもご指導いただき、ありがとうございます。 フラットについては、手ほどきをいただきましたが未挑戦です。 未だ要領がつかめていませんが、早く試してみたいと思っています。

    2015年10月16日22時01分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 先にオリオンを見て書きましたが、これもちょっと不自然にずれてるような? フラットは私の場合カメラレンズならやりません。昨年一回挑戦しましたが合いませんでした。CanonのレンズならDPPで周辺減光補正させたほうが良さそうですし簡単です。色々挑戦されてください。<(_ _)>

    2015年10月17日22時21分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    Marshallさん  こんばんは。 いつもアドバイスをありがとうございます。 ポラリエへの負荷が大きすぎるのか、それ自体の動きに問題があるのか、途中で極軸の確認(ポラメータ)をすると1度弱ずれることがたびたびありますが、これが原因でしょうか・・・? 電池は十分に充電したものを使っています。 冬の主役たちが寝不足にならない時間に顔を現す季節を前に、いろいろ挑戦してみますので今後もよろしくお願いいたします。

    2015年10月17日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された瀬戸の素浪人さんの作品

    • 夜明け前 ⅱ
    • 200mmをポラリエで ⅲ
    • 月明かりと流れる雲の中で ⅲ
    • 帰ってきた夕陽Ⅴ
    • 島の星空Ⅱ
    • アンドロメダ星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP