写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

EF38(みや) EF38(みや) ファン登録

銀河鉄道停車バージョン

銀河鉄道停車バージョン

J

    B

    こんな写真が一枚撮りで撮影できる時代は来るのかなぁ~ あれこれ来年の天の川に向け課題は山積みである!

    コメント6件

    konsuke

    konsuke

    こんにちは。 僕の場合は、ハンドパワーです。 手で明るい所をかくすやり方ですが、失敗が多いので、この間は合成しちゃいました。

    2015年10月15日17時18分

    bobCAT

    bobCAT

    まさに銀河ステーションですね☆ 樽見鉄道っていうと大垣から出てる鉄道ですよね? 天の川の下を走る鉄道、僕もチャレンジしてみたいです(^^♪

    2015年10月15日21時06分

    EF38(みや)

    EF38(みや)

    Konsukeさん こちらにもありがとうございますm(._.)m やはり皆さん隠すんですね(^_^;) 兄貴がこの前写真展に電車とビル群の作品を出していて撮影法を聞いたら黒い厚紙を切り取り明るい部分を隠すと言ってました! 私もハンドパワー使ってみようかな♪ 今まで明かりドンと来い撮影だったので(笑)

    2015年10月15日23時25分

    EF38(みや)

    EF38(みや)

    bobcatさん コメントありがとうございますm(._.)m 大垣から本巣を通り樽見まで通じてる鉄道です♪ 天の川を撮影する場合 6月か7月の20時辺りから列車を撮り始め駅の照明が消える23時10分以降から天の川が立ち上る2時位までが勝負です! 三脚やカメラの移動が出来ないため6時間ほどの撮影は過酷です(; ̄ー ̄A お誘い頂ければご一緒しますよ(笑) クイックシュータイプの三脚のほうがいざというときカメラだけ脱着できるので便利です!

    2015年10月15日23時42分

    bobCAT

    bobCAT

    やはり大垣から出てる鉄道でしたか。 一度乗った事ありますが、良い雰囲気の路線ですよね(^^♪ 6時間の撮影は中々過酷ですが、ぜひご一緒したいです(*^^*) やはり近いうち撮影会したいですね!(^^)/

    2015年10月17日22時04分

    EF38(みや)

    EF38(みや)

    bobcatさんも撮り鉄になりますか(笑) 樽見鉄道は身近でロケーションも良く昼間から夜まで撮り鉄でなくても良い撮影が出来ます♪ 撮影会やりたいですね♪ 雪が降る前までに(笑)

    2015年10月17日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEF38(みや)さんの作品

    • 煌めく夕刻
    • ありがとう700系
    • 染まる伊吹山
    • シーズンオフ
    • 輝くススキ
    • 夜の訪れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP