写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

ベガ 151014

ベガ 151014

J

    B

    Marshallさんに、アドバイス頂きフィリップミラーを外して撮影しました。 一枚だけなので、まだわかりませんが、変な筋の映り込みもなく、ケラレもなくすごくすっきり写りました。周辺の減光も少ない感じです。 で、このあと雲が出てきてアンドロメダ、オリオンのリベンジは出来ませんでした。

    コメント11件

    婆凡

    婆凡

    拡大してよく見ると中央下の部分に筋が入ってました。また下側は一様にけられてる感じです。 他にも原因があるようです。残念。。。。

    2015年10月15日08時48分

    フンメルノート

    フンメルノート

    こんなに星があるなんて。ベガは肉眼でも見えてますが、その周りは真っ黒ですよ(笑)

    2015年10月15日09時27分

    yoshim

    yoshim

    こういうのは厄介なんですよね。 私も全く同じく、特定の鏡筒で出たり出なかったりしています。カメラにもよるし、何より出そうと思ってフラットホイルで人工的に光を与えても出ないし、懐中電灯で光をわざと当てたり色々やっても出ないときは出ないし、一体どこが原因なのか?こうすると必ず出るというような法則がわかればまだいいのですが、、、。

    2015年10月15日09時47分

    婆凡

    婆凡

    Hummel Noteさん、ありがとうございます。 オペラグラスとか双眼鏡で見るとたくさんの星を見ることが出来ると思います。さらにカメラで撮ると多くの星が写ります。 画像は、映り込みのテストのため明るいベガを撮ってみました。天の川の中心にレンズを向けると無数の星が写ります。ぜひ写してみてください。 私はそれで、星の写真にはまってしまいました。

    2015年10月15日09時52分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 現地では、映り込みがなくてやった!と喜んだのですがいざアップしてみると写りこんでいました。 今まではもっと盛大に写りこんでいたので、少しは改善したとは思うのですが残念です。 下側のラインも気になりますし。 今後いろいろ試して原因を究明したいと思います。 またご指導よろしくお願いいたします。

    2015年10月15日09時58分

    シュウ !

    シュウ !

    ハデさは少ないですが、物凄く綺麗ですね!

    2015年10月15日10時14分

    婆凡

    婆凡

    Shuchangさん、ありがとうございます。 せっかく撮影に出かけたのですが、写せたのはこれだけでした。 雲も風もなく大気の状態が安定しているなんて日は、年に数回なんでしょうねぇ~ これからもよろしくお願いいたします。

    2015年10月15日10時32分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。 写り込み無しにキレイに撮れていると思ったのですか…。 拡大してみても私にはわかりませんでした。お恥ずかしい限りです。

    2015年10月15日18時20分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 私もこれはいいかなと思ったのですが、よく見ると映り込みがありました。 週末チャンスがあればまた撮影に行って試してみたいと思います。

    2015年10月15日20時19分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 中央下の筋は見当たりません。もしかして明るい恒星部分の縦筋のことでしょうか?もしそれだったらレンズ周辺部分と言うこととかカメラのミラーの関係で出ても不思議じゃない筋です。 また下の部分のケラレはミラーケラレです。こればかりはどうしようもないですが、この鏡筒ならフラットである程度は消えてくれるはずです。F値がもっと明るくなると厄介ですが、私のようにミラーを外しちゃえば問題ないですよ。(笑)F値がF2.8とか明るくなるとミラーケラレは当然ですが、上部にボックスケラレも出てきます。これも厄介で、まだそれが出てないだけ良いと思います。<(_ _)>

    2015年10月15日22時13分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、いつもありがとうございます。 筋の原因がほぼですが、特定できました。とても恥ずかしいのですが、フィリップミラーにつけている接眼レンズを塞いでいなかったため、そこからの光だと思います。 部屋の中で、写したら盛大に映り込みが確認できました。 たいへんお騒がせしてすいませんでした。 今回の画像の下の画像はよく見ると今までの筋とは違いますね。もう少ししたら冷やせてミラーのないカメラを買おうかななんて思っています。その時にはいろいろと教えてください。 これからもご指導是非よろしくお願いいたします。

    2015年10月15日23時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 木星 2021_08_28T22_13_23
    • バラ星雲 SAO
    • 土星 2021_08_28T21_13_11
    • サドル付近 180715
    • クリスマスツリー星団 AOS
    • オリオン大星雲 200225

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP