写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

湿原のマツムシソウ

湿原のマツムシソウ

J

    B

    霧ヶ峰高原の八島ヶ原湿原に咲いていたマツムシソウです。 平地ではあまり見かけない花ですね(^^)

    コメント37件

    kenboudes

    kenboudes

    可憐で美しいですね。 初めて見ました♪

    2015年10月14日19時40分

    popon

    popon

    kenboudesさん、 ちょっと個性的な綺麗な花でした。蝶々にも人気で たくさんの蝶が蜜を吸いに来ていました(^^)

    2015年10月14日19時41分

    popon

    popon

    5959puhaさん この花、やはり高原の花なんですね~、虫の名前みたいで なかなか覚えられなかったです(^^;)

    2015年10月14日19時45分

    4katu

    4katu

    こんばんは、私も草津で、先日、初めて見ました、、、(^.^)/~~~

    2015年10月14日19時50分

    空色しずく

    空色しずく

    淡い色合いがステキですね 秋があちこちで見つけられて 嬉しいですね~♪

    2015年10月14日19時52分

    501

    501

    これはいいですねぇ~ 守りたい種ですね(^^)

    2015年10月14日19時57分

    そらのぶ

    そらのぶ

    初めて見ました。可愛い花ですね~ ^^)//

    2015年10月14日20時16分

    kazu-p

    kazu-p

    こんな花もあるのですね。 薄紫で素敵ですね(^O^)

    2015年10月14日20時16分

    オレンジbox

    オレンジbox

    私はまだ見たことない花です。ほのぼのしますね〜^_^

    2015年10月14日20時16分

    からまつ

    からまつ

    マツムシソウ、可愛い花ですね。 我が家にもこの仲間でスカビオサ(西洋マツムシソウ)が数種類、一度植えると丈夫で毎年咲いてくれます。 色や大きさは様々ですが花の形は同じです。お近くの花壇やお庭にもきっとありますよ。

    2015年10月14日20時22分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    綺麗ですね。この花からマツムシは想像できません。 それで調べました。マツムシが鳴くころ咲くからだそうですね。 もう、20年近く前ですのことですが。

    2015年10月14日20時50分

    シュウ !

    シュウ !

    ボケが素敵ですね!

    2015年10月14日21時01分

    popon

    popon

    4katuさん、 草津でも!やはり高原の花なんですね~!!

    2015年10月14日21時03分

    popon

    popon

    空色しずくさん、 霧ヶ峰高原Hあもうすでに秋真っ盛りの様でした、もうすぐ平地も 季節が変わりますね~!

    2015年10月14日21時04分

    popon

    popon

    ユンタンさん、 マツムシソウ、どうやら高原にしか咲かないようです!きっと どこかの高原で見られたんではないでしょうか~(^O^) 60mmマクロ、最近やっとピントが合うようになりました。 ボケ味も良く、最高に気に入っているレンズです!!

    2015年10月14日21時05分

    popon

    popon

    501さん、 仰る通りです。私たちは心花を絶やすことなく自然を守って行かねば なりません!!

    2015年10月14日21時08分

    popon

    popon

    そらのぶさん、 蝶たちにも大人気の綺麗な可愛い花でした!!

    2015年10月14日21時08分

    popon

    popon

    kazu-pさん、 高原の花達は皆清楚で可憐な花でした(^^)

    2015年10月14日21時10分

    popon

    popon

    オレンジboxさん、 私も現地で見ていてほのぼの、ほっこりしました!!

    2015年10月14日21時10分

    popon

    popon

    からまつさん、 情報ありがとうございます、近所でも探してみます(*^_^*)

    2015年10月14日21時11分

    popon

    popon

    chiromomoさん、 アップして良かった、撮影者として幸せです\(^_^)/

    2015年10月14日21時12分

    popon

    popon

    トリプルボギーさん、 そうだったんですね~、マツムシソウの名前の意味がやっとわかりました(*^_^*)

    2015年10月14日21時13分

    popon

    popon

    Shuchangさん、 ありがとうございます、NIKONのマクロレンズもなかなか良いですよ~!!

    2015年10月14日21時13分

    Biwaken

    Biwaken

    とても特徴的な花、綺麗ですね! やはり、湿原にしか見れない動植物、いいですね! 素敵な光景です^^

    2015年10月14日21時52分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 ちょっと地味目のはなかなあなんて思いながらアップしたんですが、 思いの外皆様からコメントを頂き嬉しくてなりません! 高原特有の花、花の美しさと共にそこが魅力かも知れませんね~!!

    2015年10月14日21時56分

    popon

    popon

    BBX-MZさん、 はい、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました! この趣味を初めて良かったと実感しました\(^_^)/

    2015年10月14日22時02分

    岩魚

    岩魚

    美しい・・・!

    2015年10月14日22時23分

    calico

    calico

    このお花、ブローチみたいで可愛らしいですね^^ 車山山道脇にも、少しだけ咲いていました♪

    2015年10月14日23時01分

    ぬまち(活動休止中)

    ぬまち(活動休止中)

    こんにちは。 マツムシソウ良いですね(^^) 見る機会は少ないですが、可愛くて好きです。 多くの県でレッドデータに載ってしまっていて どこでも見られる花ではないですね。 掲載はしていませんが、アサギマダラを写しに行った時に私も撮りました(^o^)/

    2015年10月14日23時13分

    ライトハウス

    ライトハウス

    可憐な高原のお嬢さんと言う感じですね~ 私が初めてこの花を見たのは数十年前の美ヶ原高原でした。

    2015年10月15日02時54分

    popon

    popon

    岩魚さん、 おお、地元民に褒めてもらえて嬉しいです!!

    2015年10月16日21時08分

    popon

    popon

    calicoさん、 なるほどブローチですね~、車山の山道、体調のせいであまり歩けなかったので、 見かけることが出来ませんでした。寒くありませんでしたか~??

    2015年10月16日21時09分

    popon

    popon

    ぬまちさん、 レッドデータですか。。それで501さんも残したいと言われていたんだ。。。 撮影できて良かったです(^^)

    2015年10月16日21時10分

    popon

    popon

    ぽりさん、 はっきりした色のものは園芸種なんですね!自然の花を撮影できて 嬉しいです\(^_^)/

    2015年10月16日21時10分

    popon

    popon

    ライトハウスさん、 美ヶ原、私も今回訪ねました。山頂まで探索するつもりだったのに、 寒くて高原美術館だけになっちゃいました(^^;)

    2015年10月16日21時11分

    popon

    popon

    t.mappさん、 構図褒めてもらえて良かった、悩んだ末の結果です!

    2015年10月16日21時12分

    popon

    popon

    MixNutsさん、 レッドデータにも掲載されている珍しいお花と教えてもらいました。 私も初めてでした(^O^)

    2015年10月16日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • 磐梯山のせせらぎ
    • ちっちゃくて青い花が広がって♪
    • 平林寺の山門
    • 温室の睡蓮
    • 休日の頂
    • 磐梯山の銅沼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP