写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

ハート&ソウル星雲2015_Oct13

ハート&ソウル星雲2015_Oct13

J

    B

    前回地元で撮ってダメだったので、八塔寺で再チャレンジしましたが、またまたダメでした(涙)f=3.2 SS=240秒 ISO=1600 ライト16枚 ダーク16枚 DSSでコンポジットの後、LightRoomで調整

    コメント8件

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    おはようございます。 先輩諸氏の方々に後押しされて再度意欲が湧きつつありますが、納得いく画像を得るのはなかなか難しいですね。

    2015年10月14日06時37分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    そうなんですよ。今回はこれを目標に出撃したのですが…撃沈です。 前回は光害地でf4の3分半だったので、今回は八塔寺でf3.2の4分、大幅に改善されるかなと期待していたのですが…。ワクワクしては凹みを繰り返しています。

    2015年10月14日08時14分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 これは難しそうな対象ですねぇ~! ワクワクしての凹み、私もそれを繰り返しています。でもナイスチャレンジだと思います。

    2015年10月14日08時52分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    こんにちは。ありがとうございます。 かなり楽しみにしてたので、ショックも大きいです。 反射望遠鏡のf値の明るいもので、長時間露光しないとダメなのでしょうか? もしよろしければ、婆凡さんも一度試してみて下さい。

    2015年10月14日16時40分

    yoshim

    yoshim

    うーん、ここは一回しか撮った事がなくて、しかもそれもモノクロ使って撮ったので、「普通」どうなのかがわからないです。これを見るとかなり厳しそうですが、しかしこんなに淡いのかな??という疑問もあります。私の場合庭から、しかもナローじゃなくて普通のLRGBで撮ったので、淡いかどうかより画面中が真っ白に飛んでいて、そのカブリがどうにもならなくて困った記憶があります。 それにしても改造機で、ソコソコ明るいfで、4分でしかも16枚だからもうちょっと後の処理次第でどうにかなりそうな予感もします。  

    2015年10月14日19時04分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 約1年ぶりのリベンジだったのですが、返り討ちに遭った気分です。 処理のまずさでしたら、まだやりようによっては希望が持てるのですが…。 かなり無理をして赤い星雲の部分を出そうと頑張ってみましたが、私の技術ではこれが限度でした。 キレイに撮ってみたいのですが、再チャレンジする勇気がでません(涙)

    2015年10月14日19時20分

    Marshall

    Marshall

    これも処理次第でしょうね。星も赤くなってるしもうちょっと弄ってみるとかなり良くなると思います。

    2015年10月14日21時05分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 星雲を目立たせようとして、ご指摘のように本来、白いはずの星まで赤くしてしまい不自然になってしまいました。再処理してみます。また、アドバイスよろしくお願いします。

    2015年10月14日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 月 2021.09.15 《手持ち&カメラレンズ》
    • 瀬戸内の夜明け
    • 流星群の夜
    • クラゲ星雲 2020.01.04
    • Orange Hour
    • 心の命ずるままに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP