みかん教授
ファン登録
J
B
京都の町屋の軒先に飾ってありました。 別の角度から
>>petaoさん 訪問ありがとうございます! くくり猿と言うんですか!勉強になりました。 調べると、大きい順からお父さん、お母さんなどあるみたいですね。 京都に住んでいながら気が付きませんでしたが、カメラをはじめてから 今まで気が付かなかった事に気が付くようになりました。
2010年03月29日22時31分
""
くくり猿というんでしたっけ? 受け売りですが、人の強欲を抑える意味合いがあるみたいです。 ライトアップされた五重塔のシルエット・・・。 まさしく京都ですねぇ!
2010年03月29日21時42分