写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tsuru Tsuru ファン登録

だからカメラマンは嫌われる

だからカメラマンは嫌われる

J

    B

    2015年10月12日早朝の高ボッチ山頂。 4時過ぎに到着、最前列の端が辛うじて空いていたので三脚をセットし撮影開始。 徐々にカメラマンが増え始め、がやがやしているなぁと思ったら、最前列を 逃した人々が柵を超えて立ち入り禁止エリアに入って撮影。一つのグループ なのか、いくつかのグループなのか、単独なのか不明ですが、とにかく10人以上 の人たちが柵越えして平気で撮ってる。 注意できない先着の我々も、平気で立ち入るカメラマンもみんなダメ。 こんな人たち近くに来たら嫌ですよね。

    コメント11件

    MWU3

    MWU3

    撮りたい気持ちは分かるし、ここまで足を運んだら報われたいのも分かります それでも、ハァ━(-д-;)━ァ...これって幻滅します ここで撮った作品が、仮にコンテストに入賞したとしても…モラルは「落選」ですよね

    2015年10月12日17時01分

    Tsuru

    Tsuru

    MWU3さん、ありがとうございます。 僕も含めこの場にいたみんなの行いが悪かったせいか、 富士山はほとんど姿を見せてくれませんでした。 あちこちで見かけるモラル問題、なかなか難しいものです。

    2015年10月12日17時13分

    岩魚

    岩魚

    いますよね•• 一人超え、二人超え、いつの間にか大勢が(笑

    2015年10月12日18時14分

    Tsuru

    Tsuru

    岩魚さん、ありがとうございます。 まずは自分がルール・マナー違反しないよう心がけます。

    2015年10月12日20時59分

    Tsuru

    Tsuru

    fmx328さん、ありがとうございます。 こうならないように、気を付けるのみです。

    2015年10月12日21時37分

    komaoyo

    komaoyo

    結局は巡り巡って自分たちに降りかかってくるもの、でも善良なるカメラマンまで 巻き添えにして欲しくない、葛藤ですね、手ぶらだったら文句も言って逃げ切るか。

    2015年10月12日21時43分

    Tsuru

    Tsuru

    komaoyoさん、ありがとうございます。 ただでさえ狭くなった山頂エリア、踏み荒らされたり マナー問題が表面化してますます撮りにくくなるような ことにならなければいいのですが。

    2015年10月12日21時47分

    jwat919

    jwat919

    嫌ですね~ 赤キップ!

    2015年10月12日23時27分

    Tsuru

    Tsuru

    jwat919さん、ありがとうございます。 トラブルにならずに、お互い気持ちよく撮影できる スマートな注意方法があるといいのですが、、、。

    2015年10月13日06時09分

    takafuji

    takafuji

    そうなんですよね。。。 1人誰かがやると連鎖して。。。 いい大人なんだからわきまえて欲しいものですよ まったく そんなに最前列確保したければ 前日から乗り込んで撮るくらいの 気合が欲しいです(笑) 後から来て良いポジション取ろうなんて考えが甘いですよ。

    2015年10月14日22時47分

    Tsuru

    Tsuru

    takafujiさん、ありがとうございます。ホントにいい大人が、困ったものです。最前列欲しければ前乗り!ですね。

    2015年10月15日08時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTsuruさんの作品

    • 駐車場の空3
    • 凍える森
    • 富士山の見える場所
    • 朝の森
    • 光を浴びて
    • 小さな花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP