potei
ファン登録
J
B
白いランタナの花から飛立つシーンです。 まだこんなのばっかり撮ってます(^^) 何回撮っても、毎回違って面白いんですよ。
puppy walkerさん コメントありがとうございます。 素直に喜んでおります(^^) puppy walkerさんのお写真には、いつも癒されています♡
2015年10月15日23時36分
キュリー主人さん コメントありがとうございます。 連写中の一枚ですが、イメージに近い姿になりました。 空気を包み込んで飛んでいるようなとのお言葉、同感です。 蝶たちは空気を、人や魚が水の中を泳ぐような感覚で扱っているんでしょうね(^^)
2015年10月15日23時44分
mikkunさん コメントありがとうございます。 撮ってみないと、どんな姿になっているか分からないモチーフですが、 イメージに近い姿に撮れると、とても嬉しくなります(^^)
2015年10月15日23時47分
コンテスト入選おめでとうございます! 今度は一番高いところ目指しますか(笑)、昨年から使われている機材セット7D MarkⅡ+100-400mmでの動体描写に磨きを掛けられて、スローシャッターで色鮮やかな描写や光芒入りなど、今年は今現在の腕前プラスで 一ひねり入れられてみては如何でしょうか? 但し、7D MarkⅡのセンサーは御存知の通り、キャノン自社製センサー使用の為、白飛び、黒つぶれし易いですから、その辺の影響が無い条件で撮影されるなどの対策が必要かと考えます。 poteiさんの作品の良いところは、主役がシャキーンとしっかりブレなく描写されているところが一番かと思いますので、F値の低いF1.4等の短焦点レンズで上記の描写をされると、より主役の周りがトロけるようにボケ、天下一品の作品が出来上がる事請け合いかと思います。 頑張って下さい! 余計なお節介でどうもすみませんm(_)m seysさんの作品など参考にされてみて下さい、なかなか素晴らしいですよ。 http://photohito.com/photo/3176460/
2016年02月14日12時28分
Takechan7さん 意義深いコメント、ありがとうございます! とても勉強になります(^^) seysさんの作品のような独自の芸術世界が持てる日はそうとう遠いとは思いますが、 あんな素敵な描写をモノにできたら幸せですね!春になったら頑張りますね(^^)
2016年02月14日12時41分
puppy walker
キレイ・・・♪
2015年10月12日15時00分