写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

カワセミ ~小雨降る中も~②【2010.03.24】

カワセミ ~小雨降る中も~②【2010.03.24】

J

    B

    2010.03.24 埼玉県 狭山市 トリミング無し 300mm MF 小雨の為、500mmは温存しジャンク品で購入した300mをMFで使用(AFは暗くて使い物にならなかった(笑))。実はもの凄い近づいてます(^^; 300mmなので迫力が足りないのが(残念

    コメント5件

    麻美♂

    麻美♂

    「もの凄い近づいて」・・・って、そうですね。300mmでこの距離は尋常じゃないですね^^ 逆に言えば、カワセミもそれだけ必死なんですね。  ISO-800で1/50秒なら、ISO-2000でも1/125秒だから、雨だからやっぱり暗いですね。 その中でMFするpengin_dy5wさんの執念も、もの凄いです^^

    2010年03月24日14時09分

    銀背

    銀背

    こちらも良い感じですねぇ. このくらいの大きさでも充分に雨の中のカワセミの, 何とも言えない寂寥感が伝わってきますよ. 私もいつも大きく,近くから撮りたいと,それを一番優先させて撮っていますが, こんな写真を見ると,雰囲気のある写真はそればかりではないと実感します.

    2010年03月24日17時08分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    麻美♂さん、コメントありがとうございます。 1/50秒以上遅くなると、流石に厳しい感じだったので、露出をマイナスして対応しました。 実際のところ、3mくらいかもしれません。 相当近づいて、自分でも大丈夫なのかハラハラしながら撮影していました(^^ AFではレンズを動かすモーター?の音も感知されそうな距離で、しかも9点AFのα100には暗くてまともに動きませんでした(笑)<カモで試してみました(笑 タイムアップの携帯タイマーのバイブがポケットで震えていましたが、しぶとく撮影し、 終了後、ダッシュで出勤しました(笑 銀背さん、コメントありがとうございました。 迫力には欠けますが、周りの雰囲気と一緒の写真と思うと少しは見ていただけるのかな・・と思えました(^^ お褒めいただきまして光栄です(^^!

    2010年03月24日21時42分

    masa215

    masa215

    凄いですね3m程度まで近づけるなんて。 普段から人が多く慣れてるのかな。 私のフィールドでも川沿いを散歩をする人が多く歩く人にはそう反応しませんがカメラを構えて近づくのは難しいです。 鳥にとっては異常な状況なのでしょう。

    2010年03月29日08時36分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    masa215さん、コメントありがとうございます。 私も日々逃げられています(笑 それでいて、感じたのが白のマスクをしている時と、していない時では野鳥の逃げる距離(笑)が違います(笑 目立つのはやっぱり駄目っぽいですね(--; 後、ファインダー越しにカワセミを見ながら徐々に近づくと顔が隠れて意外と成功します(笑

    2010年03月29日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • 翡翠
    • カワセミ
    • カワセミ ~青~【2010.03.05】
    • 魅力の青
    • カワセミ ~My Best shot! / ホバリング~【2010.05.31】
    • カワセミ ~大胆に・・~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP