写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フクロウ フクロウ ファン登録

今昔

今昔

J

    B

    大山の帰りに案山子を見つけたので途中停車。 この田んぼでは古代米が作付けされていました。 9月の課題作です。

    コメント4件

    ぱぱ3

    ぱぱ3

    お~、古代米が作付けされているのを始めてみました。 こんな色してるんですね。一般的な米しか見たことなかったので、結構な衝撃です。 それにしも、このレンズの解像度、ボケあじともに魅力ありますね~。 これからの作品も楽しみです。

    2015年10月21日00時00分

    フクロウ

    フクロウ

    ぱぱ3さんコメント頂きありがとうございます。 衝撃的な色合いですよね。 古代米はまだ食したことがありませんので一度は食べてみたいな~ 50mmの構図は難しいです。

    2015年10月22日20時58分

    利球

    利球

    あ、9月期の課題だったんですね。 見逃してた。すみません。 古代米って実だけが黒いんですね。 それ以外は普通と変わらないなんて、 知りませんでした。 昔のものを今に蘇らせていますから、 題名がぴったりですね。 それにしても、流石の「撒き餌レンズ」ですなぁ。

    2015年11月06日23時26分

    フクロウ

    フクロウ

    利球さんコメント頂きありがとうございます。 さすがのボケ感です ただ私がこのレンズを使いこなせないので どのシーン、どのタイミングで使えるのかこれから勉強していきたいです。

    2015年11月07日01時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフクロウさんの作品

    • いつあがるかな~
    • 伯耆八景壱
    • 華
    • 火の鳥
    • 航跡
    • 黎明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP