写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

祝福の光を浴びて

祝福の光を浴びて

J

    B

    ちょっと前の写真ですがご容赦を 以前、「道端の小さな恋」という ツバメシジミの交尾シーンの写真を投稿したことがありますが あれとそっくりなシーンを撮ったものです。 同じような写真で恐縮ですが、 逆光の光に輝く姿が大好きなので、こちらも見ていただければと思いました。 秋の柔らかな陽射しが、結ばれた2人を祝福しているかのようですね^^

    コメント32件

    potei

    potei

    何度拝見しても美しい光景ですね(^^) 命のリレーがこれからもずっと続くように、 神様が祝福しているように感じました。

    2015年10月10日23時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん ありがとうございます^^ 順光で撮った方が色がよく出るのは分かってるんですが 逆光好きなもので、わざわざド逆光で撮りました。 素敵なコメントをありがとうございます^^

    2015年10月10日23時54分

    ラボ

    ラボ

    なるほど、蝶の交尾はこんな形なんですね ^^ 初めて見ました。・・・ずっと蝶はスルーしてきたので ^^;; 思いっきり逆光にしてシルエットになっても画になりそうな形ですね ^^

    2015年10月11日00時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ラボさんがチョウの写真をお気に入りしてくれるなんて珍しいですね^^ チョウの交尾はこんな感じで、なかなか可愛らしいんですよ! おっしゃるように、シルエットにしてもいいかもしれませんね。 このペアは鱗粉がずいぶん落ちて翅が擦り切れちゃってるんです。 そうやって生きてきた時間も表現したかったので 思い切りプラス補正してみました。

    2015年10月11日00時54分

    MORGAN

    MORGAN

    あら!! 今後も交尾シリーズ楽しみにしてます(*^_^*)

    2015年10月11日01時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    MORGANさん たくさんお気に入りしていただきありがとうございます^^ 虫たちの交尾シーン、こちらのギャラリーにまとめてみました。 「足元の小さな恋」 http://photohito.com/user/gallery/64658/40115/ これからもどんどん追加していこうと思うので、見ていただけると嬉しいです^^

    2015年10月11日01時18分

    NiCan

    NiCan

    シーンも美しいですが写真としても一級品ですね♪ 自然を深く探究されてるからこその作品と思います。

    2015年10月11日04時39分

    momotan

    momotan

    小さなシジミさんの素敵なラブストーリー~♡ とても可愛らしくて綺麗で見とれます~♪ シンプルな美しい構図が素晴らしいですね~!

    2015年10月11日13時28分

    夏より冬

    夏より冬

    本日、晴天の良き日に互いが結ばれ、行く末に幸多かれと・・。 と、なるのでしょうが、写されたnikkouiwanaさんにGood Job。

    2015年10月11日17時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    写好さん ありがとうございます^^ 私のお手柄は、このチョウたちを見つけることができたことで この写真は被写体の美しさが全てですよ! あと、美しく描き出してくれる機材のおかげというのもありますね^^

    2015年10月11日18時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん 2匹のチョウがフラットに並んでくれてたおかげで あまり絞らずに、背景もスッキリさせることができました。 このペアがいい場所にいてくれたおかげです^^

    2015年10月11日18時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん ありがとうございます^^ 秋の陽射しがツバメシジミのペアを綺麗に彩ってくれました。 逆光に浮かぶ姿が綺麗ですよね^^

    2015年10月11日18時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    momotanさん いつもたくさんお気に入りいただきありがとうございます^^ ジッとしていてくれたおかげで、背景を考える余裕がありました。 こういうシーンは背景がシンプルなほどいいですよね! ツバメシジミのカップルが、いい場所にいてくれたおかげです^^

    2015年10月11日18時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん 私の仕事は、このツバメシジミのカップルを見つけ出したことですね。 秋の陽射しに包まれて、とっても綺麗に輝いてましたよ! 幸せ感じるシーンでした^^

    2015年10月11日18時13分

    Biwaken

    Biwaken

    美しい光景ですね!! 鱗粉はずいぶん落ちてしまっていますが、とても綺麗ですね^^ 逆光に輝く輪郭がとても素敵です。 私も逆光好きです^^

    2015年10月11日20時08分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗な描写ですね!! シジミのペアを優しく包み込むような背景色がすばらしいです。

    2015年10月11日20時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん おっしゃるように、かなり鱗粉が落ちて色褪せてしまっていますが きっと彼らの人生(蝶生?)で一番輝く時が まさにこの瞬間なんじゃないかと思います。 光に包まれた姿、とっても綺麗でした^^

    2015年10月11日20時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 秋の柔らかな優しい陽射しに包まれて ツバメシジミのペアが輝いて見えました。 幸せそうな彼らの姿に、私まで幸せを感じるシーンでしたよ^^

    2015年10月11日20時48分

    チャピレ

    チャピレ

    シジミの求愛、素敵なシーンです。背景色もとっても綺麗ですね

    2015年10月11日23時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    チャピレさん ありがとうございます^^ 何とも言えない可愛らしいシーンですよね! 秋の陽射しに包まれて、背景の草むらが輝くようないい色になってくれました。

    2015年10月11日23時18分

    diminish

    diminish

    爽やかな空気感と 美しい自然界の姿! 優しい彩に 素敵を感じます!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年10月11日23時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん いつもコメントいただきありがとうございます^^ 秋の陽射しに包まれて、とっても綺麗に輝いていました。 自然って綺麗ですよね!

    2015年10月12日00時00分

    BIMBO

    BIMBO

    此はナイスショットです。 合成かと思うほど見事に撮れてますね。

    2015年10月12日12時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん ありがとうございます^^ 私は写真の加工は全然否定しませんが、 自分ではやろうと思わないので 今までもこれからも、合成などの加工はありません。 秋の陽射しとツバメシジミのカップルのおかげで撮れた1枚です^^

    2015年10月12日17時47分

    BIMBO

    BIMBO

    nikkouiwanaさん 私も基本合成は使わない方なんですがいい物が撮れないと最近頼ってしまう 事が多いです(^_^;) そういう使い方はホントは良くないとは思うのですが合成も使い方次第で 綺麗に仕上げる人もいますよね。 結果いい写真であればどちらでもいいのではと思います。

    2015年10月12日19時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 合成については、私自身が1枚撮りの自然な写真が好きというだけです。 他の方がやってることは全然否定しませんし、綺麗だなと思うものも多々ありますよ!

    2015年10月12日20時07分

    asas

    asas

    逆光により際立つ羽根の周辺の毛も美しく描写され さすがの一枚ですね(^^♪ こちらは小さな恋というより苦楽を共にしてきた伴侶というイメージを抱きました。 タイトルもとても素敵です!

    2015年10月13日21時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 秋の陽射しを浴びて、本当にキラキラと輝いてました。 だいぶ色褪せて、くたびれた姿ですが、そんなふうに感じていただけて嬉しいです^^

    2015年10月13日22時00分

    カツラオヤジ

    カツラオヤジ

    ご訪問ありがとうございます。 なんとも美しい光景ですね お見事です。

    2015年10月15日22時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    カツラオヤジさん こちらこそありがとうございます^^ 私はただ彼らの姿を撮らせてもらっただけ 秋の陽射しに包まれた、被写体の美しさのおかげですよ!

    2015年10月15日23時03分

    三重のN局

    三重のN局

    柔らかな午後の陽射しを巧く使われた描写、祝福されたシジミ蝶とは素敵な表現ですね!タイトルも勉強になりました(^^)

    2015年10月16日08時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    三重のN局さん コメントありがとうございます^^ 秋の午後の陽射しは、あらゆる被写体を引き立ててくれますね。 タイトルはいつも四苦八苦してますが これは本当に祝福の光のようで、素直に浮かんだタイトルです。 お褒めいただきありがとうございます^^

    2015年10月16日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 満月の夜に
    • 満月の空を行く
    • 月見草の種も今はご馳走
    • ご馳走ではないけれど
    • 君を守って生きていく
    • 何か用?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP